只今当院では、トリマー兼看護士さんを募集しております。
詳しくはこちら からご確認ください。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
こんにちは鈴木です(^O^)
3連休皆様お出掛けになりましたか?
今年は、富士山が世界遺産に登録されたので、この3連休に富士山に行かれる方が
多かったようですね( ´艸`)
富士山の周辺で同じく世界遺産に登録された場所も人気のようです
私がドライブでよく行くお気に入りの場所は、残念ながら世界遺産には登録されていませんでした(ノ_・。)
山梨県笛吹川フルーツ公園 とっても広い公園で中には食事や温泉などもあり
のんびりと過ごす事ができる公園です(ノ´▽`)ノ
富士山から少し離れるのですが、昼は綺麗な山々の間から富士山を望む事ができます
富士山は見えなくなりますが、夜も素敵なんです 新日本三大夜景の1つに認定されていて
とっても素敵な夜景が見れます
富士山にこれから行かれる際は、是非行ってみてください(‐^▽^‐)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今回もシャンプーのポイントについてお話しします(・ω・)/
シャンプーのポイント
ポイント② シャンプーをつける前にしっかり体を濡らす
シャンプー前にシャワーで全身をお湯洗いをすると、汚れや皮脂が浮き落ちやすくなります。
シャワー温度は気温に合わせて、ヒトが浴びるより温めの36~39℃で調節します。
ポイント③ 忘れがちな部分もしっかり洗う
脇下 ・ 内股 ・ 指の間 ・ 足裏 ・ 陰部周り
洗うのを忘れがちな部分は、皮脂が溜まりやすい部分です。
しっかりあらうと、べたつきと臭いが軽減します。
皮膚が柔らかくデリケートな部分なので指の腹や掌で優しく洗ってください。
次回もシャンプーのポイントをお話しします