こんにちは、鈴木です(‐^▽^‐)


最近ますます寒くなってきて、お鍋が恋しい季節になってきましたル・クルーゼ


私は辛い物が好きなので、キムチ鍋が好きなのですが、みなさんは何鍋がお好きですか?


最近はお鍋の種類も、カレー鍋やトマト鍋・コラーゲン鍋なんて言うのもあるようですねΣ(・ω・ノ)ノ!


自宅で作れる鍋の素なんかもよく売っているので、色々挑戦してみたくなります(・∀・)


寒い冬は、コタツに入りながらみんなでお鍋を食べる・・・何だか、日本の冬らしくて良いですよね音譜


これからの寒い時期は、温かい室内でまったり過ごしたい今日この頃ですぐぅ




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




今回は、飲水量の低下による膀胱と尿道の疾患についてです(o^-')b



ソルナ動物病院


飲水量の低下は、尿の作られる量と排尿回数を低下させます。


尿を貯める膀胱には、古い尿が残ったままになり、


花 膀胱内に尿結晶が沈殿し、膀胱を傷付けてしまう。


花沈殿した尿結晶が、尿結石になってしまう。


花古い尿に菌が繁殖してしまう。


膀胱炎 ・ 尿道炎 ・ 結石症 が起きます。



膀胱と尿道に問題が起きると、尿を作る腎臓にもトラブルが生じます。



次回は、膀胱炎などから起きる腎臓疾患についてお話ししますニコちゃん






ソルナ動物病院-ロゴマーク1