こんにちは、鈴木です(‐^▽^‐)


あっと言う間に10月になり、ここ最近色々なお店でアレを見かけるようになりましたね( ´艸`)


10月と言えばのイベントのオレンジアレです↓



ソルナ動物病院

ジャックオランタンですハロウィンかぼちゃキラキラ


10月のイベントと言えばハロウィンですよね(-^□^-)


子供の頃はお菓子が貰える一大イベントでワクワクしながら31日を待ちわびていました( ´艸`)


今では、お菓子は貰えなくなりましたが(笑)色々なお店がハロウィンの飾りをしていると


見ているだけで、ワクワクして楽しい気分になりますハロウィンパンプキン


当院でも、少しだけハロウィンの飾りつけをしているので、


ご来院の際は画像の「ジャックくん」を探してみて下さいね(´∀`)



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



今回は、デンタルケアとしつけ・問題行動に関するお話しです(・ω・)/



ソルナ動物病院

花信頼関係の構築


わんちゃんにとって、歯は最大の武器です。


その歯を触るには歯磨きの前に、まずは口周りを触られる不安を取り除いてあげる事が大切です。


口周りを触る(マズルコントロール)を行うためには、信頼関係が必要となります。


歯磨きを通して、信頼関係を築くしつけができます。



花ストレスの発散



狼自然界のイヌ科の生物

        ↓

獲物を狩る⇒噛む・引き裂く⇒食べる



セナ家庭のわんちゃん
      ↓

フードが容器に出てくる⇒食べる



自ら獲物を探さず、ほぼ歯を使う事のない生活は、


わんちゃんにとって、Q・O・L(生活の質)を低下させ、ストレスを与えがちです。


デンタルガム(歯磨きガム)などで、歯を使い長時間噛む事は、


歯のためにも、ストレスの発散にも有効です。


※デンタルガムは、適度な固さと厚みの物を選んで下さい。



テーブルの脚や人の靴を齧ってしまう問題行動は、退屈やストレスから起こる事もあります。


デンタルケアは、しつけや問題行動の予防のためにもオススメですニコちゃん




ソルナ動物病院-ロゴマーク1