こんにちは、鈴木です(‐^▽^‐)
ここ数日で急に秋らしい涼しい気候になりましたね
私は暑いと夏バテし易くて、少し食欲が落ち気味になるのですが
ここ最近は、涼しくなってきたので食欲が急に増えてきましたヽ(*'0'*)ツ
食欲が止まらないので、気を付けないと、冬にはダイエットをしないといけなくなってしまいそうです笑
わんちゃんたちも同じく、涼しくなって食欲が増えるコがいます。
特に秋は果物が美味しい時期なので、ついついあげてしまいがちですが、
果物に含まれる果糖はとっても太りやすいので要注意です
”食欲の秋”だけでなく“運動の秋”も楽しみつつ体重管理をしたいですね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回は、“デンタルケアによる歯と全身の健康”についてお話しします
歯肉・歯石の表面には何億もの微生物や細菌が存在します!!
そのままにしておくと・・・歯周病に?!
⇒ 歯肉が腫れ上がり、歯と歯肉の間(歯肉ポケット)にまで細菌が入り込んでしまい
歯の根っこを腐らせてしまいます。
また、歯周病による口内細菌が増えると・・・
食事や飲水と共に、体内に細菌が入り込み、内臓系にも悪影響を及ぼします!
更に・・・歯周病により口内に痛みが生じ、食事を拒む事もあります。
歯の健康は、身体全体の健康のためにもとっても大切なのです