こんにちは、鈴木です(^∇^)


先日、ペット保険のアニコムさんのHPで


2012年人気犬種ランキングというのを発見しました目


1~10位まではこのようなランキングでしたやじるし


1トイ・プードル

2チワワ

3ミニチュア・ダックスフンド

4ミックス犬(体重10㎏以下)

5柴犬

6ポメラニアン

7ヨークシャー・テリア

8ミニチュア・シュナウザー

9シーズー

10フレンチブルドッグ

アニコム損害保険株式会社調べ(2011/01/01~2011/12/31の集計)


なんと、1~3位までは3年連続で同順位でしたΣ(・ω・ノ)ノ!


確かに、街中でお散歩しているのをよく見かける犬種ですよね♪


個人的には、小型犬人気が強い中で、中型のサイズで唯一日本犬の


柴犬が堂々の5位だった事に少し感動しましたしば犬うっとり笑。


アニコムさんのHP で、30位までのランキングやわんちゃん・ねこちゃんの人気名前ランキングも


載っていたので、ご興味のある方はご覧になってみて下さいね(´∀`)


今回は、上記のランキングで1位のトイプードルにスポットを当てて


“プードル”についてお話ししたいと思います(-^□^-)



ソルナ動物病院


花原産国 : フランス


プードルには、4種のサイズが存在します。(JKC認定種)


スタンダードプードル ≫ ミドルプードル ≫ ミニチュアプードル ≫ トイプードル


花歴史と概要


とても古くから、ヨーロッパの各地に存在したとされています。


特に、フランスでの人気が高かった事から、原産国はフランスとされ


フレンチ・プードル”とも言われています。


水猟犬が、先祖犬種と考えられていて、泳ぎが得意です。


プードルもカモ猟の水猟犬として活躍していました。


プードル6プードル特有のカットは、水中での泳ぎやすさから誕生しました。


今は、クマさんのような“ベアカット”が一般的ですが、プードル特有のカットも


とってもオシャレですよね♪


花性格


利口で従順・活発で活動的



トイプードルの人気は、見た目の可愛らしさはもちろん、


小型でいてしつけの入りやすさと従順さからなのかもしれませんね(・ω・)


次回は、プードルに起こりやすい疾患についてお話ししますニコちゃん





ソルナ動物病院-ロゴマーク1