こんにちは、鈴木です(*^▽^*)


もう、毎回のように言っていますが・・・寒いです(TωT)


ここ最近は、友人達と暖かい(ここ重要です)室内でDVD鑑賞する事が多いです映画


特にお笑いが多く(水曜どうでしょうではありません・・・院長すみません出す


最近のお気に入りは、さまーずさんのトーク番組「さまーず×さまーず」なんですが、


喋っているだけなのに、思わず笑ってしまう会話が繰り広げられます。笑


映画も借りたいのですが、どれか悩んでいるうちにやめてしまいますヽ(;´ω`)ノ


当院にお越しの際、オススメの映画があれば教えて頂けると嬉しいですダックス


オススメのお笑いをご紹介させていただきます( ´艸`)




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




今回からは、とっても大切な働きをしているけれど、あまり知られていない


“ホルモン”についてお話しさせて頂きます(o^-')b


まずは、ホルモンを作っている器官の1つ、甲状腺についてです。


ソルナ動物病院

甲状腺


花甲状腺は、喉に近い気管の外側


   左右1つずつ付いています。


花大きさは、中型のわんちゃんで


   縦5cm 横1.5cm 厚さ0.5cm 程


   とっても小さな器官です。


役割は、甲状腺ホルモンを作る事です。



[甲状腺ホルモンの働き]


花熱を作る  花皮膚の状態をコントロール


花発毛の促進(換毛周期のコントロール


花糖利用と脂質分解の促進  花成長の促進


花神経・心臓・血管に対する働き


体にとって、必要不可欠な働きばかりです!



しかし、ヒトと同じく、わんちゃん・ねこちゃんも


甲状腺の疾患がおきてしまう事があります。


どのような症状で、体にどのように影響するのか・・・


次回からは。“甲状腺疾患”についてお話しさせて頂きますニコちゃん





ソルナ動物病院-ロゴマーク1