はじめまして♪ | ソルナ動物病院

    はじめまして、看護士の鈴木です(‐^▽^‐)

    渡辺に代わりまして、今回より、ブログを担当させて頂くこととなりました♪

    わんちゃんやねこちゃんの、季節毎の健康管理や起こりやすい病気について

    書かせて頂きます。

    どうぞよろしくお願い致しますm(u_u)m

    今回は、ワクチンについてお話しさせて頂きます。

    わんちゃん、ねこちゃんの飼主さんは

    “混合ワクチン”とよく耳にすると思います。

    では、何を予防するために接種するのか?

    接種するタイミングは?

    など、意外と知らないワクチンのことを

    これから数回に分けてお話ししたいと思います(・ω・)b



    ソルナ動物病院-11.11.27

    どんな症状を予防している?

    風邪症状

    原因となるのは・・・

    わんちゃん:アデノウイルス2型、パラインフルエンザウイルス

    ねこちゃん:ヘルペスウイルス、ネコカリシウイルス

               など

    下痢症状

    原因となるのは・・・

    わんちゃん:犬ジステンパーウイルス、アデノウイルス、コロナウイルス、パルボウイルス

    ねこちゃん:パルボウイルス

              など

    これらの、ウイルスや細菌による感染症は、

    重症化すると、死亡率も高くなります。

    中には、ヒトにも感染する細菌“レプトスピラ”も存在します。

    ワクチンは、上記のような伝染病の

    発症リスクを低下させてくれます。

    次回は、幼齢のわんちゃん・ねこちゃんのワクチン接種についてお話しします♪









    ソルナ動物病院-ロゴマーク1