ここ数年、ペットショップなどでのデンタルケアグッズの売り場面積は増えつつあるようで、ワンちゃんや猫ちゃんのご家族の皆さんも、動物のデンタルケアの重要性を認識していただけるようになっているようです。


当院でもデンタルケアセミナーのご要望が多いため、定期的に実施させていただいています。

そんなわけで、本日は第2回デンタルケアセミナーを実施いたしました。


参加していただいたワンちゃんたちはどの子もお利口にしていてくれたので、中断することなく予定通りセミナーを終了することができました。


ソルナ動物病院-23.07.241


お母さんの膝の上で爆睡してる子や、



ソルナ動物病院-23.07.242


なぜか講師の先生に熱視線を送っている子

退屈そうに抱っこされている子



ソルナ動物病院-23.07.243


と、どの子も思い思いのスタイルでセミナーを聴いて(?)くれていました。


講義の後には、歯磨きの実習です。

ご持参いただいた、歯磨きとご褒美のおやつを持って、皆さん悪戦苦闘されています。

本日参加いただいたワンちゃんたちは、お口や歯を触ることに抵抗がない子たちばかりだったので、中級編のブラシを使って歯磨きをする練習です。


ワンちゃんの鼻先におやつを持って、

「待って」の号令をかけて、

その間に、口唇をめくって歯にブラシをあてがいます。

歯にブラシをあてることができたら、

鼻先にあるご褒美を「お利口!」の合図で与えます。


文章にすると、たったの5行ですが、実際にやってみるとなかなか難しいのです。

慣れてくれば(人も犬も)、一人でもできるのですが、最初は2人でやった方がやりやすいかもしれませんね。


ご参加いただいたご家族の皆さんも、コツをつかんでいただけた様なので、この機会にぜひご自宅でもデンタルケアを続けていただければ思います。


今後も不定期ですが、デンタルケアセミナーを実施していく予定ですので、参加をご希望される方は当院までお問い合わせください。



ソルナ動物病院-ロゴマーク2