ゴールデンウィークですね!
皆様はいかがお過ごしですか?
今年は震災の影響で、自粛ムードのようで、全国各地の観光地が相次ぐキャンセルで、
とても大変な状態になっているようです。
私が勤務医として修行をさせていただいた、伊豆半島にある伊東市でも自粛の影響で、
観光客の減少が否めないようです。
お世話になった場所なので、なんとか盛り上がってほしいと祈るばかりです。
というわけで、伊東のスイーツのお勧めをちょこっと紹介します。
・まずは、素朴で懐かしい口溶けの良いソフトクリームのお店です。
スイートハウスわかば
http://www4.tokai.or.jp/sh.wakaba/index.html
伊東駅前にあるアーケード内にある喫茶店です。
店内でもテイクアウトもできる、ソフトクリームと季節限定のソースが乗ったサンデーがお勧めです。
伊東に行ったらまず食べたいと思うスイーツです。
呑んだ帰りや、外食をした後には必ずテイクアウトして食べ歩きをしていました。
・半解凍の状態で食べるのがお勧めの生チーズケーキ(森の愛菓)
レマンの森
http://www.leman-mori.jp/top.php
伊豆高原の木々の中にある洋菓子店です。
勤務医をしていたときに差し入れで頂いてから、病みつきになったチーズケーキです。
冷凍した状態で販売されているのですが、半解凍の状態で食べるとアイスのような食感と
濃厚なチーズの風味がたまらないです。
・甘くはないけど、手が止まらなくなるお煎餅(黒米おこげ)
石船庵
見た目は地味ですが(石船庵さん、ごめんなさい)、伊東から引っ越す日に手土産と一緒に購入しました。
横浜に到着してから、小腹が減ったので開けて食べてみたところ、あまりの旨さにあっというまに、完食してしまいました。
伊東を離れてからこんなにうまいお煎餅が伊東に売っていることを知り、悔しい思いをした一品です。
伊東市内に何件か支店がありますので、お土産にお勧めです。
さて、今回はGWネタになってしまいました。
フィラリアのお話の続きは次回に延期です。
ちなみに当院はGW中も通常診療を行っております。
お困りの際はぜひ、ご連絡ください。