明けましておめでとうございます。

本日より新年の診療を開始させて頂きました。


休暇に入るギリギリまで治療を続けていた患者さんの様子が心配で、

大丈夫だったかなと心配しながらの診療が多かったです。


さて、新年という事で私の今年の抱負なんかを書いてみようと思います。


1 ワンちゃんやネコちゃんのご家族の方向けのセミナーを充実させる。

2 ご家族の方のニーズに合わせた、オーダーメイド治療の選択肢を増やす。

3 ご家族の方に健康診断などの予防医学についての理解を深めていただく。

4 スタッフの知識と意識の向上と共有化

5 釣りに行きたい。


5は個人的なものですが・・・何とか実現したいものです。



横浜は都市部の為か、大きな怪我や急性の病気をするワンちゃんやネコちゃんは少ないです。

逆に、生活習慣病や慢性的な病気(肝機能障害やアレルギー)が多いような気がします。


慢性的な疾患は早期発見早期治療がとても大切です。

早期に発見できれば、治療の選択肢も増えてきます。


また、ご家族の方の意識も非常に高いので、ワンちゃんやネコちゃんの為に

勉強熱心な方がとても多いです。


そういったことを含めて、今年の抱負をあげてみました。


私たちソルナ動物病院は、今年も動物達とそのご家族が、

すこしでもより良い生活を送るお手伝いが出来るように、

日々研鑽していく所存でありますので、

どうぞ、よろしくお願い致します。




ソルナ動物病院-ロゴマーク