大会終わってから一週間経ちました。
何もせず一週間ダラダラ過ごしてて、練習もしてなかったから、生きる気力の無い死んだ魚のような目をしておりましたww
なので日記も書きませんでした。



まぁ




とりあえず大会の結果は

四冠とりました。
最優秀選手賞を合わせれば五冠ですw

個人種目のタイムは
100m    向かい風1.3m 11.08
200m    向かい風3.6m 22.50


ってな感じです。


一応一つ一つ感想やらなんやらを書いておきます。



1日目



相変わらず風には恵まれない残念な男なんですけど、
大会前の5日前に、かなりのオーバーワークをしてしまい、
心身共に疲れきってしまったせいで、コンディションを整えるのに凄く苦労しました。
コンディションを合わせたり色々してくれた整骨院の先生には
体調を合わせるために最善を尽くして頂き、
お陰で大会当日は今までにないくらい体調が良くなった。


けど残念な事に体調を合わせる為に、大会前の4日間、一切動いてなかった。
なので走りを完全に忘れてしまっていたのであるw


意識を今まで通りにやっても感覚的な問題なので
簡単には戻らないのであるw

結局当日にずっと自分の走りを取り戻せずw
やっと取り戻せたのは最後のリレー種目でした。
しかも100%で言うと40%くらいしか取り戻せなかった



しかも決勝はスタートから12m辺まで完全に転けてしまい重要な加速を殆ど出来ない状態でラストまで行きました。
ってな感じで100mは殆ど自分の実力を発揮できず。
でも最終的には「勝つ」事が出来たからそれで満足!
てな感じで次の日に気持ちを持って行きました。






2日目

200は本当に説明が簡単で、朝のアップで感覚を完全に取り戻せたお陰で
準決勝、決勝で完璧に走れたって感じ、風が強かったから21秒台出なかったけど
普通に出せる自信が持てた。

100m以外の練習は一切やって来なかったから、正直決勝は恐怖心が出て、スタート上手く切れなかったけど、そんな大きなミスでは無かったから、自分の中ではおk



リレーは・・まぁあれだわ
シンドかったわ
何がシンドイって200の決勝終わって30分後開始だぜw
しかも練習で400を真面目に走ったことも無いから配分分からないし


でも凄いいい経験したわ
普通に今の状態でも上手く配分すれば49秒台は出せる自信も出来たし。






まぁそんな感じ


つまり何が言いたいかと言うと
「あーおれテスト勉強全然してねーわー」→100点
おわかり頂けただろうか。








そんでこれからの事なんだけど、
ワリとマジで4年後のオリンピック目指す。

なんでかって言うと自分の伸び代とそこまでに至る為の努力が出来る自信があるから。
まぁ正直伸び代は分からないけどwでもそこは不安に思ったら何も出来ないからスルー

俺は日本一になれる能力を潜在的に持ってるしそれを引き出す能力も持ち合わせてる。
今現在のタイムは10.65。
一年前の俺のタイムは13.24
ここまでこれた人間がたったの0.5秒を4年間で縮められない訳がない。
俺がオリンピックに出れば必ず多くの人に勇気を与えられる自信がある。
4年間も引き篭もり陸上を初めてまだ一年の人間が、高校で超高校級と言われて育ってきた連中を差し置いて4年後オリンピックに出てみろ、

スケール半端ないなw

てな感じだ。
うんち。うんち。


兎に角今は大学に入りたい、早く決めたい。東京経済大学が第一志望だ。
それ以外の志望校は無い、それ一本。それが出来なきゃ終わりだ。
ちなみにこれは今自分の中で決めましたw

んで大学の陸上部に入るかどうかは分からないが、入ったとしても、部活でみんなと同じ練習をする気はない。
そんなんじゃ絶対に一番にはなれない。
これは間違いない。





今日の日記はちょっと痛いな・・

もうこんな時間なので寝ますお休み。