タクマコーチです!
この土日はサッカー三昧でした。
土曜日は兵庫地区1.2年生の対外試合をデウソン神戸さんとさせて頂きました。
凄く盛り上がり、保護者の方も一体となって応援して頂きました。
ありがとうございました。
子供達で作戦を考え、それを試合で実行する。
サッカーには1番大事な事かもしれません。
主役の皆んなが活躍している姿を沢山観れて良かったと思います。
日曜日は高松まで1日のサッカークリニックをさせて頂きました。
高松の子供は人見知りの子が多く、なかなかコミュニケーションを取ることが最初は出来ませんでしたが、コミュニケーションを取る重要性や初めて一緒にサッカーをする人とチームを組んで勝つ為にどうすればいいのかを考えてもらうと徐々に沢山声を掛け合ったり、中でリーダシップを取る人が出てきたりと凄く積極的にサッカーをしてくれました。
土曜日、日曜日でタクマコーチは改めてサッカーの力は凄いなと感じました。
ボール一つあれば初めての人でも仲良くなれて協力し合えるのはサッカーの醍醐味でもあり、魅力だと思います。
そんなサッカーの魅力をもっとスクールの皆んなが感じてもらたら嬉しいです。
来週からは早くも1年の最後の月12月ですね。
12月には沢山のイベントがあります。
是非、参加して頂きコーチ達と楽しい時間を過ごしましょう!
タクマコーチでした。
ではでは。
☆リリース情報
関東コーチブログはこちら⇒関東コーチブログURL:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
各校のスクール情報
詳細はこちら




