1つの物事を他方面から見つめ、学び、活かす | ソルティーロ コーチブログ

ソルティーロ コーチブログ

ブログの説明を入力します。

最近、多くの保護者の方に「優コーチの海外旅行のブログを楽しみにしているよ!」と言ってもらい、ハッピーな気分の優コーチです^^

さて、最近は本格的に梅雨入りをしてきましたね。

スクール後には風邪を引かないようタオルと着替えは必ず持ってくるようにしましょうね。

優コーチも体調管理をしっかり行っていきたいと思います^^

さて、サッカー界ではコンフェデが終わり、世界の主要リーグもシーズンが終了しましたね。
photo:02

そんな中、国内ではJリーグシーズン真っ只中です。

優コーチが3歳の頃に開幕したJリーグは今年で20周年を迎えました。
photo:03

開幕当初から20年経った現在。

開幕当初よりもチームが増え、徐々に日本のサッカー界がボトムアップをされてきています。

ボトムアップされていく中でまだまだ色々な面で向上の余地があり、楽しみな将来を描けていますね。

そして、20年という年月の過程で、Jリーガーとしてプレーをしていた悟コーチ、ホーリーコーチ、まさコーチのプロサッカー選手として見たサッカー界。

良介コーチや、たくまコーチのように
長い間プロの指導者として見続けているサッカー界。

外国語をアドバンテージにイノベーションを起こそうとしている丘コーチと北コーチ。

幼児への知識に長けていて、その知識をさらに活かしていこうとしているゆうたコーチ。

優コーチ個人が思うことですが、SOLTILOには様々な個性と長所を備えたコーチングスタッフがいて、長所を活かしながら常に向上心を持つ彼らは、全員で力を合わせれば1人で行うよりも多くの物をサッカー界に還元出来ると確信しています。
photo:01

還元する為に、これまでのようにSOLTILOスタッフもスクール生も、1つの家族、ファミリーとして団結して前に歩んでいけたらと思います。
photo:04


サッカーという1つのスポーツを色々な角度から見つめ、SOLTILO、そして日本サッカー界に貢献出来るよう素晴らしい時間を過ごし築き上げていけたらと思います。

優コーチ自身も、生涯学び続け、1つの物事に捉われず他方面からフォーカスをして人としても、サッカー人としても成長していきたいと思います。

P.S.
今日の写真はアメリカ、ロサンゼルスの街並み。

photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


時間があったのでモノクロ写真にしてみました笑
photo:09


photo:10


photo:11


photo:12



家族がロサンゼルスに住んでいることもあって人一倍思い入れのある場所で素敵な場所です。

最近まではベッカムが住んでいたことで有名で、サッカー人気も高ぶっていると聞いています。

そしてさりげなくGK大国でもあるアメリカ。時間がある時にアメリカのGK育成について調べてみたいと思っています。

それではグラウンドで会いましょう。

ゆうコーチ

☆SOLTILOリリース情報☆



各校のスクール情報


詳細はこちら


SOLTILO×レアルクリニック


只今、定員のためキャンセル待ちとなっております


詳細はこちら