日々のスクールの様子はInstagramにて更新中!

こんばんは!キタコーチです。

12月になりました。

寒さも増して来たので、寒さ対策をしていきたいですね!

2021年も残すところ後1ヶ月です。

『終わりよければ全て良し』という言葉があるように、どんな1年だったとしても終わりが良ければ、良い1年だったなと思えるのではないかと思います。

良い1年だったという人も、思い描いた1年ではなかったという人も、良い形で1年を締めて、楽しみな来年に繋げられるようにしていけるように、この1ヶ月を過ごしていけると良いですね!

良かったなと思える行動のヒントになるかなとコーチが思う事を1つ書きたいと思います。

先日、ジュニアワールドチャレンジのセレクションとスクール生のU-8の大会に参加して改めて思った事があります。

どちらも参加した子にとっては緊張感があるものだと思います。

いつもと違うメンバーと一緒にチームを組んだり、知らない子と対戦したりと、遠慮したり失敗するのが怖くなってしまったりになりやすい状況です。

そんな状況で勇気を出して、自分を出してチャレンジするという事です。

やらないで後悔するよりやってみる!

今の自分のやってみたい事に恐る恐るではなく、思いきってチャレンジしてみる。

試合やセレクションは、自分がやりたいと思って参加したもので、やりたくないものではないと思います。

思い切ってチャレンジするからこそ、成功したら自信になり、失敗したとしても自分の現在地を知り次からの努力に繋げる事が出来るんだと思います。

2021年ラスト1ヶ月

たくさんチャレンジして、来年の目標に繋げていって欲しいなと思います。






















*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
 
各エリア無料体験随時受付中!