日々のスクールの様子はInstagramにて更新中!

こんばんは!キタコーチです。

2021年度も4月、5月が終わり6月になりましたね。

昨年度は4月、5月は休校だった為、6月から新年度のスクールがスタートしたんですよね。

あれから1年です。

あの頃は今は色々な事を我慢しなければいけないけど、1年後には良くなっているだろう。

こんな気持ちでたくさんの事を自粛していた人もいるのではないでしょうか。

それが今もまだ同じような状況が続いています。

ここまで我慢すれば、その先は良くなるというゴールが決まっていれば自粛や我慢も出来ると思います。

ただ、この状況では自粛や我慢をしても、またゴールが先延ばしされるんだろうと思ってしまう気持ちもあると思います。

延期になったイベントや大会なども、再開できるのか、中止になってしまうのかわからない状況では目標を持つのも難しく、モチベーションを保つのも大変だとは思います。

正直キタコーチも、どうせまた伸びるんだろうから自粛とか我慢とかアホらしいなと思いました。

ただそんな時、たまたま小1の娘がyoutubeでZARDさんの『負けないで』という歌を視聴しているのを見て懐かしいなと思いながら聞いていました。

その時に

負けないで、もう少し最後まで走り抜けて

負けないで、ほらそこにゴールは近づいてる

この歌詞を聞いた時にハッと思いました。

ゴールは見えないのではなく、ゴールまでの距離が伸びただけで、ゴールへは近づいてる。

途中でやめてしまったらゴールへはたどり着けないんです。

これは夢や目標でもそうだと思います。

遠いと思っても近づいてると思って日々を過ごせる人は前向きにモチベーションを持って成長していけると思います。

自粛や我慢しなくても良い状況が戻ってきた時にエネルギッシュに活動出来るように前を向いて進んでいきましょう👍




















*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
 
各エリア無料体験随時受付中!