こんばんは!キタコーチです。

2021年度が今週からスタートしました。

皆さん、ご入学、進級おめでとうございます!

今年度も一緒にサッカー出来る事に感謝しています。

そして新年度から新たにスクールに来てくれた子もありがとう!一緒にサッカー出来る事を嬉しく思います。

昨年度の最終スクールからしばらく空いたので、久しぶりにみんなと顔を合わせましたが、みんな元気そうで良かったです。

今週お休みで会えなかった子は来週会える事を楽しみにしています。

そして久々に会ったみんなを見て、キタコーチは自分はまだまだだなと思いました。

スクールは2学年毎にクラスを分けているので、みんな立場が変わります。

昨年度までは同学年と1つ下の学年の子と一緒だったのが、同学年と1つ上の学年の子と一緒になります。

昨年度までは同学年と1つ上の学年の子と一緒だったのが、同学年と1つ下の学年の子と一緒になります。

1つ上の子と行い、トレーニングの内容も少し変化する事に不安な子がいたり、1つ下の子に負けたらどうしようなど下の子への接し方に戸惑ったりしないかなと心配でした。

でも、コーチの余計な心配でした。

下の子に試合や練習のルールを教えてくれたり、積極的に話かけてくれたり

上の子と対戦しても臆する事なくプレーしたり、次は自分がキックしたいと意見を言えたり

その他にも色々とみんなの成長を感じる事が出来ました。

みんなは出来ると言ってみんなは日々成長しているという事を信じているコーチがみんなの成長度合いを見誤ってしまってましたね。

みんなの成長スピードにコーチが追いついていないのかもしれないですね。

みんなに負けないようにコーチもより成長していかないといけないと改めて感じました。

そして、みんなの成長を見逃さずにみんなに勇気を与えられるよう今年度も精進して共に成長していきたいと思います!

まだまだ安心は出来ない世の中の状況ですが、対策をしながら、みんなの笑顔が溢れるスクールにしていきたいと思いますので今年度もよろしくお願い致します。

そして日々のスクールの様子はInstagramにて更新していますのでよろしくお願いします。


















*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
 
各エリア無料体験随時受付中!