こんばんわ!ダイユコーチです!
昨日は寒さが和らいで、むしろ暑いくらいだったですよね!
朝起きてみたら、かけてあったはずの掛け布団が布団の外に放りだされていて、夜中も暑かったんだなと思いましたw
ですが、それに比べて今日はめちゃめちゃ寒かったですね🤔
風が冷たかった、、、
まだ冬の残りが来るのか。
まだ春は来ないのか。
暖かい日がどれだけ過ごしやすいか、改めて感じますねw
今日の寒さを乗り越え、みんなもサッカーを楽しんでやれていたので、また一つ成長と得たものがあると思います!
常に乗り越える意思を持って過ごしていきましょう!
寒さを乗り切ったコーチはお風呂にしっかり入りますね👍
それでは、今日のスクールです!
今、SNSがとても発達していていろんなことが発信されている世の中です!
コーチも、家に帰れば携帯でInstagramとかTikTokを見たりテレビでYouTubeを見たりなど、今や生活する中でなくてはならないものになりつつあります🤔
今流行っている、うっせえわという曲もみんな口ずさんでいて、コーチもびっくりましたw
そんなSNSを見てると、卒業ー!みたいな感じで制服を着た子達がラストの学校やクラスメイト、友達と写真や動画をたくさんアップしていて、この時期かぁとコーチの卒業する時のことを思い出しました🤔
クラスのみんなと歌を親に届けたり、校内を歩いて思い出に浸ったり、先生たちとたくさん話したり。
特に高校生活はとても充実して楽しかったのを覚えたいます!
1番の思い出は、あんなに厳しかったサッカー部の監督と肩を組んで、サッカー部卒業生全員で校歌を熱唱したことですかね😎
一生に一度しかない高校生活の最後を3年間共に汗を流したみんなと監督と笑顔で大声で歌えたあの瞬間は今でも鮮明に覚えています。
もちろん、スクールラブ的なこともしたかったですが、そんなものより熱い友情です👍
とは言いつつも、黒板にハートを書いてラブラブ〜みたいなことしてみたかったw
現実は友達カップルの写真撮影の手伝いと男友達と黒板のハートを挟み思い出写真、、、😑
唯一の後悔ですかねw
ですが、それも楽しかった思い出です👍
いろんなことがフラッシュバックしてきて、SNSの子たちの笑顔とか涙とか、とても心にジーンとくるものがありましたね🤔
今年、小学校を卒業する6年生!
その日は何もかも忘れて、友達と先生たちとたくさん話して思い出作って宝物の日にしてください✌️
卒業するその日は二度とこないです。
だからそこ、感謝を伝え思い出を語り、そして胸を張って未来に歩む!
希望に満ち溢れたその日を噛み締めて、そしてその思い出を胸に邁進していってくださいね!
なので、このスクールの残り少ない時間も全力で楽しんで思い出を作っていきましょう👍
以上、ダイユコーチでした!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!