こんばんは!キタコーチです。

今日は2月2日ですが、節分でしたね。

節分は毎年2月3日でしたが、124年ぶりに2月2日になったみたいです。

ということは今生きているほとんどの人が初めての2月2日に節分を迎えたという事になりますね。

明日だと思っている人、今年は今日ですよー

悪いものの追い払いと良いものの呼び込み忘れにご注意ください。

本日の様子です。
















節分に出てくる鬼と聞いてどんな姿を想像しますか?

赤鬼、青鬼?

それとも最近では鬼滅の刃の鬼でしょうか。

でも実際は鬼は架空の生物で見た事があるという人はいるとかいないとか。

節分の鬼はもともとは見えないもので悪いものを鬼に例えて悪い事を追い払って良い事を呼び込む為のイベントです。

そもそも見えない悪いものに憑かれてるかどうかもわからないのにやっているんですよね。

でもこういう悪いものを払って、運を呼び込もうとするような行事は昔から色々とありますよね。

人間は考える事が出来る生き物です。

考える事が出来るので、色々な不安を抱えてしまうのかもしれません。

鬼を追い出して、福を呼び込んだから今年は良い事あるんだと思いたい為にこういう行事を昔からやっているんだと思います。

不安を抱えやすい生き物であるから、何か小さな事でも良いので今日は良い日だと思って過ごす事がメンタルを良い状態にコントロールする為の手段の1つかもしれません。

朝ご飯に好きな食べ物が出てきた

気持ちよく挨拶が出来た

授業で意見が言えた

サッカーでシュート決めた

どんな事でも良いと思います。

今日はから

今日も良い日だ

と思えるようになればメンタルのコントロールが上手になれると思います。



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
 
各エリア無料体験随時受付中!