こんばんわ!ダイユコーチです!





まさかですね!
昨日といい今日といい名古屋にも雪が😵




雪だるま作るほどではなかったですが、初雪を拝めてよかった、、、のは一瞬だけです😑





冬ってこんなに寒くなるんだっけ?とびっくりしてますw



コーチもみんなくらいの時は雪が降ったら嬉しくて寒さなんかより楽しくて、水溜りとか池に氷が張ってたら割ってはしゃいで🙄




あの頃の無邪気さは何処へ。




何事も楽しむことが1番と思ってはいますが、まだまだ慣れませんねw


朝の空気を吸った時冷たすぎて身体が飛び起きるという点では毎朝その時間を楽しんではいますw




雪の影響で滑らやすくなっているかも知れないので体調管理と身の回りにも警戒しつつ過ごしていきましょう😎





それでは、今日のスクールです!
















にしても、今日の雪はすごかったですねw




雪って上から下にシンシンと降ると思っていましたが今日は横殴り😵




特に1、2年生クラスの時は雨のような雪からふわふわとした雪に変わってグランドが白く積もる時間もありましたよねw



前がうまく見えないくらい🤔




コーチが思っていた雪とはかけ離れていた、、、😑




もっと、ある意味神秘的であの頃を思い出すような儚いものかとw

歌にも出てくるような切なさがあるのかとw




降っている光景がクリスマスとリンクしていいなぁと思う時もありましたが、こんなに冷たくてメンタルやられるとは思いませんでしたw




あまりにコーチの中で良いものだと妄想しすぎてましたw




実際、今日のような雪を体験して初めて感じるものがありますね🤔





人は思っていたものに、自分の理想も照らし合わせて想像したりすることがあります!




理想、理想ばかり追いかけてしまい足元がゆるゆるだということに気づかないこともある。





理想や夢を考える想像する事は悪いことではないし、いいイメージを持って取り組めることもあるのでいいと思います!




ですが、理想ばかりを描き現実を見ない、背けてしまうようなことは出来るだけ避けていきたいですね!




何ごとも経験することでしかわからないです👍





理想ばかりを描くだけでなく、実際どういうものなのか、経験したことでどう感じるのかを知ることが大事です!




時には地に足をつけることも必要なことですね😎




コーチは今日初めてくらいの吹雪をうけ、綺麗なものだけではないのだなと学びましたw




コーチの頭の中はまだまだお花畑みたいです✌️





経験は宝!みんなもいろんなことをたくさん経験して自分にプラスにもっていけるように頑張っていきましょうね👍





以上、ダイユコーチでした!




*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 

各エリア無料体験随時受付中!