こんばんは!キタコーチです。

今週はこの言葉しか出てこないかもですが、

寒い〜

天気予報の最高気温を見ても、ほぼ1桁です。

真冬並みの寒さですね。

こんな時は思わず猫背になったり、下を向いたりしてしまいますし、ポケットに手を突っ込んでしまいます。

良い姿勢で周りを観る。

というサッカーの時に良い事からは真逆なので、気をつけたいですし、ポケットに手を入れていると咄嗟に手も出たくて、転んだら危険でバランスも取りづらいので寒さ対策してならないようにしたいですね。

本日の様子です。
















寒さ対策しようと書きましたが、こんなに寒いと寒さに負けて、暖かい部屋や布団から出たくないなーと思ってしまいますよね。

寒いだけではないかもしれませんが、あまり快適ではない環境ではネガティヴな考えが湧いてきますよね。

キタコーチもコーチという立場ですが、自分のメンタルを100%コントロール出来る訳ではないので、ネガティヴな気持ちが湧いてくる事もあります。

でも、そんな気持ちを吹き飛ばしてしまう気持ちがあります。

それは

ワクワクする事です。

えー!そんな事で?

と思うかもしれませんが、考えてみましょう。

例えば、寒い中外に出るのは嫌かもしれませんが、もし雪が積もっていたら

雪だるま作りに行きたい!雪合戦したい!

となりませんか?

キタコーチも大人ですが、雪が積もっているのを見るとそういう気持ちになってしまいます。

ただ、山形に住んでいた時は当たり前に雪が降るので、毎朝家の前と車の雪掻きが面倒で雪降るなーと思ってました。

雪が積もってワクワクするのと大変だと思うのでは全然気持ちが違いますよね。

じゃあワクワクするには?

あんな事やこんな事がしたい!

と思う事でワクワクが生まれる可能性があると思います。

とりあえずサッカーに来るのと

今日はサッカーでこんな事をやろう、やってみよう。
早く試したいなー

と思っているのではワクワクが全然違うと思いませんか?

トレーニングメニューによっては、そのチャンスがないかもしれませんがスクールでは毎回ゲームがありますよね。

今日はゴールするんだ!

シュートを打ちたい!

ゴールキックやキックイン、キックオフでのキックにチャレンジしたい!

そんな機会が来るのを楽しみにして過ごせば、例え寒くても、天気が悪くてもワクワクが勝ちそうですよね!

どんな時でもワクワクする日々を過ごしていけたら良いですね☆


*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
 
各エリア無料体験随時受付中!