こんばんは!キタコーチです。

寒くなってきましたねー

寒くて体が縮こまってしまうと、動きづらくなりますし、怪我のリスクも高くなります。

縮こまっているものを無理矢理伸ばすのも危険なので、ウォーミングアップはしっかりと体を温めてから可動域を広げるようなものという風にしていきましょう。

寒いですが、乾燥も厄介ですね。

肌の潤いが少なくなってきているのを凄く感じるようになりました。

唇や顔はヒリヒリするし、体はかゆさを感じます。

きっとこの先、体の中から潤いを作る成分が増える事はないと思うので、キタコーチは決しておしゃれなメンズではありませんが、ボディークリームなどのスキンケアに頼ってみようかと思います。

唇のヒリヒリに悩まされている子もリップクリームなどを使ってヒリヒリが解消されると、集中力の妨げにならないと思うので、全集中できるように使ってみてはどうでしょうか。

本日の様子です。












スキンケアで肌を整えるという話を書きましたが、みんなは自分の体に向き合えていますか?

メンタル的な所は向きあう機会はあると思います。

目標を立てたり、それが今どれくらい進んでいる、もうちょっとこうしたい。

試合後に自分のプレーを反省して、良かった所に自信を持ったり、上手くいかなかった事の原因を考えてみたり。

でも、今日の自分の体調はどうだったのかなどは中々考えないと思います。

ただ単に体調が良い、悪いではなく。

体調は良いけど、いつもより少し体が硬く可動域が少なかった。

病み上がりで体調は万全ではなく体力はなかったが、休んでいた為筋力的な疲れはなく1試合は持たなかったが、足は軽かった。

上手くいった、いかなかった原因がこんな所にある可能性もあります。

技術のミスなのか、体の調子が違い、いつもと同じように動かしているつもりが動いていなかったのか。

もちろん体は絶好調の日ばかりではありません。

ただ体調が原因という事に気付かずに技術のミスだと思い練習しても思ったような効果は得られないかもしれません。

特に寒い時期は体が縮こまっていていつもより下を向きやすくなったり、体の伸びが悪い可能性があります。

ウォーミングアップで自分の体の調子を確認し整える事もやっていっても良いのではないでしょうか。



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
 
各エリア無料体験随時受付中!