こんばんは!キタコーチです。
週の後半に天気が悪くなる。
そろそろこのパターン変わって欲しいですね。
今日は雨の中のスクールだと思ってたんですが、5.6クラスの最後の方に弱雨が降ったくらいでした。
しかも先週より暖かかったですね。
みんなの思いが通じたんでしょうか。
ただ、雨には雨の日の楽しみ方もあると思います。
わざとスリップさせるシュートやパス。
水溜りが多い中リフティングドリブル。
滑りやすいので技術のごまかしがきかないから練習になる。
などあるので、天気が良い方がいいですが、環境を楽しめるように出来るようになれば良いですね。
本日の様子です。
来週は振替スクールのある曜日もありますが、10月の通常スクールは今週で終わりです。
2020年も後2カ月となり2020年度は半年を切ってしまいました。
今年は出来ない事や制限がありますが、時間が過ぎるのは待ってくれませんよね。
くよくよする、いじける、そんな時間があるなら楽しくなる、嬉しくなる事を早く見つける行動をした方が良いと思います。
後悔している時間より次に後悔しないよう取り組んだ方が良いと思います。
過去は変えられませんが、未来は変えられる可能性はあるというか未来はまだ起きてない事なので自分の選択で決めていけるという事で変えられるという事ですね。
負けて得るものがある、という人もいると思いますがキタコーチは負けて得るものはないと思っています。
負けたり、失敗した時にそれを力に変えて未来を変えようとする行動が出来る人が後から
あの時の負けが、失敗がキッカケと言えるんだと思います。
凄いスポーツ選手でも成功に近道はないと言っている人もいますよね。
それは成功したというか目標を成し遂げれたから言えるんだと思います。
どんな事があってもゴール(夢、目標、目的)を見失わない人は遠回りしてもたどり着ける可能性はあります。
今みんなに失敗を恐れずにチャレンジしようといっているのは、その失敗が成功に繋がっているんだという事を身をもって体験して欲しいからです。
どんな遠回りだろうが、道に迷いそうになろうが、ゴールへ向かっての道を見つけられる、見つけようとする人に成長していって欲しいなと思います。
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!