こんばんは!キタコーチです。

今年度は週末に天気が悪くなる事が多いですね。

運動会シーズンのこの時期に土日が雨だと延期になったり平日開催になったりと準備が大変だと思います。

そしてキタコーチも土日に週間天気予報をチェックすると、また金曜日の予報が〜(涙)

となっています。

今日も予報は1日もしくは半日雨の予報でした。

毎日見るたびに変わる予報にドキドキしてましたが、今週前半までの予報を裏切ってくれました。

雨が降りませんでしたね!

みんなが楽しみにしてくれているサッカーを2週続けて中止は嫌だったので、その思いが通じたのか、嬉しい方の裏切りでした。

みんなの笑顔が見れてコーチも嬉しかったです。

来週も良い天気だといいですね☆

本日の様子です。















今回の天気みたいに裏切るといっても嬉しい方の裏切りってありますよね。

1996年アトランタ五輪で日本代表がブラジル代表に勝ちました。

多くの人の予想を裏切って日本代表を応援している人からしたら嬉しい裏切りでした。

もちろん勝てると信じて応援していたとは思いますけど。

予想を裏切るという言葉の時は嬉しいときもありますよね。

コーチもスクールでみんなを見ていて嬉しい瞬間はそんな時です。

先週までとは見違えるようなプレーを見せてくれる瞬間

1週間でこんなに変わるなんて

自分で努力したんだろうなー

と思って聞いてみると、練習してきた!

だったり、お父さんと練習したよ!

こんな声を聞けます。

中には練習した覚えはないという子もいますが、そんな子に、でもこうやってやってみようと思ってプレーしたでしょ?と聞くと

うん!と言います。

練習は大事ですが、体を動かすだけが練習ではありません。

こうやってみようとイメージするのも必要です。

もちろんイメージ通り動くのは簡単ではありません。

ただイメージしなければ、その動きがある起こる事はありません。

みんなに思ってほしい事は、

やってみよう

と思う事です。

そのやってみようと思う事を増やす為に他の人のプレーを観たり、プロのサッカーの試合を観る事も大事です。

サッカーの試合を観て応援するのも楽しいと思いますが、あんなプレーやってみたい、

よし!チャレンジしてみよう!

出来た瞬間をイメージしたらワクワクしてきませんか?

また来週も嬉しい裏切りというか嬉しい驚きに出会える事を楽しみにしています!



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
 
各エリア無料体験随時受付中!