こんばんは!キタコーチです。

今日は悪天候で中止になった分の振替レッスンでした。

急な雷や雨というか豪雨の多かった時期も過ぎて、天気予報とにらめっこしなくても良いと思える季節になってきました。

悪天候で振替にしたのに振替日も悪天候だと困りますよね。

今後も雨の日もあるとは思いますが、穏やかな天気で行って欲しいと思います。

そして昼間は暖かくても、スクール後には寒いと感じる季節にもなってきました。

スクール後すぐは動いた直後なので暑いと思うかもしれませんが、汗をかいたままだとすぐ冷えて寒くなると思うので、終わったら汗を拭いたりシャツを変える。

上着も持ってきた方が良いと思うので自分から準備出来ると良いですね。

過ごしやすい気候でめいっぱいサッカーを楽しむ為に体調を崩さないように予防していきましょう。

本日の様子です。
















今日で9月も終わって2020年も残すところ後3カ月となりました。

今年やりたいと思った事は出来ていますか?

今年は目標としていた大会などが縮小や中止になったり、運動会なども縮小になったりして、目標を達成どころか目標としていたもの自体が行うことが出来なかったという場合もあるかもしれません。

目標を立てて、それに向かって努力する事は大事だと思います。

ただ目標というのは目標を達成するのが難しくなったり、早々と達成してしまうと、それに向かっての努力をするスイッチが切れてしまう可能性があります。

みんなには夢があると思います。

夢を叶える為に目標を立てて夢に近づいていく。

夢を叶える為に目標を変える事も必要だと思います。

サッカーの試合でも相手チームを分析して作戦を考えて臨むこともあります。

ただ、相手が思っていたものと違う形で来たら、そこに気づいて変化させる能力もあった方が良いと思います。

もちろん、それは監督の仕事かもしれません。

ただ、監督、コーチはピッチの中には入れません。

ハーフタイムまでは詳しく作戦の変更を伝えるのは難しいと思います。

今の状況を観て変化させる。

相手だけでなく今の自分を観る

見るではなく観る

観察の観るですね。

色々なものを観る力をつけて、成長していってほしいなと思います。



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
 
各エリア無料体験随時受付中!