こんばんわ!ダイユコーチです!
瀬戸校金曜日クラスは突然の雷や豪雨などがあって2週連続で高学年のカテゴリーは中止になりました🙇♂️
kidsクラスの時はあんなに晴れてて暑かったのに!
こんなにも変化するのかと🤔
雷のサプライズにはもう何度驚いたことかw
ですが今日はその心配もなく!
みんなと楽しくサッカーができたのでホッとしていますw
中止になった時のみんなのやだー!という気持ちや濡れてでもやりたいというサッカーが大好きな気持ちが現れていて、嬉しい気持ちと共に申し訳なさでいっぱいでした。
その純粋に好きな気持ちは1番の原動力だと思います!
2週分のやる気を持って今日全力でプレーできましたか?
このスクールをこんなにも楽しみにしてくれているみんなとできてコーチも2週分楽しみました😎
その溢れる好きという気持ち、やりたい!という気持ちは大事にしていきましょう✌️
それでは今日のスクールです!
あと少しで、コーチの大好きな8月も終わってしまいますね🤔
(悲しい、、、)
今年の夏はいつもと違い少し窮屈な日々だったのかなと思います。
ですが、そんな中でもコーチは工夫して楽しむことができました😎
みんなはどうでしたかね?
陽を浴びる事が割と好きなコーチですがw
現役の時と比べたら体力を奪われることが多い、、、
そして、身体が思うように動きにくくなる気が😑
それに比べて今日のみんなも、元気いっぱいでもっと試合したい!などすごい体力と気力で羨ましい限りです!
高学年も、コーチが伝えた事を試したらすぐモノにするし、なるほどね!みたいな顔をしてプレーしていて、イメージしている事と身体がちゃんとリンクしていて若いなぁなんて思っちゃいましたw
そんな時間なんてあっという間ですよ🤔
若いと言われる時間なんて、、、
コーチの歳で何言ってんねん!!!!
そー言われそうで怖いですがw
コーチはまだ若いと自負していますがみんなを見てると戻りたいとおもってしまうことも🙄
時間とはこんなにも尊いものなんですねw
みんなが楽しくプレーしているこの時間、どんどんレベルアップしていけるこの時間。
そして、夢の選択肢がたくさんある今!
後悔のないようにしたいですね!
みんなのエネルギッシュな所や吸収力など今日も見ていて羨ましいとどこか、おじさん目線で見てしまいましたw
まだおじさんと言えるコーチは若いかな✌️
だんだん身体が重い!とかおもったように動かない!などお父さんお母さんやお爺ちゃんお婆ちゃんを見れば分かりますよねw🙇♂️
そうなっていく前に出来る事ややれる事、やりたい事をどんど追いかけていって欲しいです👍
コーチもまだ若いの括りにいるので、今しかできない事をやっていこうと改めて思いました😎
頑張っていきましょう✌️
以上、ダイユコーチでした!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!