こんばんわ!ダイユコーチです!



今日はどんよりした天気でしたね😑




蒸し暑さが増してました😑
太陽よりはましだった!なんて子もいると思います!




どんな状況でも、いろんな考え方でその場を楽しみながら過ごせるといいですね🙄



そうすればどんな時もサッカーを楽しんで、みんなといる時間を心から楽しめると思います!



コーチもそれは常に意識しているのでみんなもやってみてはいかがでしょうか✌️




それでは、今日のスクールです!
















スクール中に、コーチがこれやってみてー!とか伝えた時、難しい!とかできないー!むりー!



と、やる前から諦めモードの子がいます!



たしかに、みんなからしたら難しいような事も挑戦させることもありますが🙄




やる前から諦めることはあまりにもったいない!





みんなは今までサッカーにたくさんの時間を使い、頑張ってきましたよね!



できる可能性は大きくある!



実際、やってみてごらん!と渋々挑戦する子もできるようになることが多いです👌



まずやってみる。



そこで何が足りないのか、出来ている子と何が違うのかをまた考えて挑戦すればいい。



コーチは小学校4年生の時にサッカーではないですが学校の行事の時に、やったこともない事を挑戦もせず俺はできないからとやらなかった事があります。


コーチの仲良い子たちはみんなそれに挑戦して、帰ってくるとすごく楽しそうで、写真とかみても俺でも出来たなとやらずの後悔を初めてしました。



その日からコーチは、今でもその日のことを覚えているし、やる前から諦めるのはやめようといつも決めています!



みんなはまだそういう経験はないのかな?わからないですが🤔



やらずして諦めたり、挑戦を怠るのは本当にお勧めしません!



小さい事ですが、スクール中でも初めてのこともやってみてそこから少しずつ学んでください。



コーチたちもサポートしながらやっていきます!




ただの学校の行事の事ですが、コーチにとっては大きい出来事だったのでw


なので、みんなにも後悔を覚えて欲しくないので。


まず!前向きに!




コーチが言ったこと、コーチがやっていたプレー、プロの人がやっていたプレーなど、挑戦して失敗して自分のものにできるように、



成長できるように!




挑戦することで得るものがある!

挑戦しなければ後悔が残る!




スクールを頑張っていきましょう👍



以上、ダイユコーチでした!



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 

各エリア無料体験随時受付中!