こんばんわ!ダイユコーチです!
みんな、元気にしてましたか?🙄
コロナウイルスの影響で、いつもの生活が制限されてきた中で、みんなも大好きなサッカーができなくて、やりたい気持ちが募るばかりだったと思います。
コーチもサッカーができないことと、何よりみんなに会えない、みんなと楽しく時間を過ごせないというのが1番寂しかったです。
今日から無事に再開することができ、まだ気をつけていかなければならい状況ですが、みんなのとサッカーがこんなに楽しかったのかと、改めて感じることができました😢
みんなも元気そうで、安心もしました!
これからまた共に成長していき、
そして、コロナにかからないように一人一人が気をつけて、普段の生活を取り戻せるようにがんばって乗り越えましょう👍
それでは、今日のスクールです!
みんなはこの自粛期間、おうちでなにをして過ごしていましたか?
コーチが1番気になっていたことです🤔
外もあまり出れない中で何してたのかなぁ。
コーチは一人暮らしなので、毎日することが同じになってきて、やばい!もったないと思いながらやる事を毎日探していましたw
よくやっていたのが映画など、みたことないものを片っ端から見る事や部屋掃除、ウォーキングやボールも蹴りましたw
料理もしましたよ✌️
初めてのものに挑戦しましたが、成功と失敗とw
普段、作ってくれているお母さんの凄さとありがたさを感じましたね🙏
と、
そんな感じで大人しく過ごしていました!
そのおかげで、今体が鉛に鈍って久しぶりに太りましたw
今お腹は見せれない状態です😑
怠け者みたいな生活していたらそうなりますよねw
反省です🙇♂️
2ヶ月前はこんな生活になるなんて想像もしていなかったですが、いつもより時間があった中でどうその時間を使うか。
やりたい事、夢に近づくためのことなど。
コーチ自身は、夢のために今何ができるか、優先順位なども含め考えることができました。またその中で動けることもやってきました!
まだまだですがw
コーチもお手本までまだ成長しきれていませんが、いつもいうように限られた時間の中でその時間をどう使うか。
ここに夢を掴んだ人との差があると思います。
みんなも、この時間にサッカーが上手になるために動いたりボール蹴ったり、自分の夢に向かって行動していた子が覆ったと思います。
そのやる気や姿勢がとても大切です👍
このおうち時間を少しでも次のステップのためにコーチは使えたと思っています!
みんなはどうですか?
これからまた、生活が戻ってきます。
まずは、体調管理が1番ですが、時間がある中で自分は何ができるのかというのを常に考えていきたいですね🤔
みんなも、そう考えて過ごしていくとより、有意義になると思います!
このおうち時間で何か面白いことがあれば、また話を聞かせてくださいね!
手洗い、うがいは忘れずにお願いします!
以上、ダイユコーチでした✌️
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!