こんばんわ!ダイユコーチです!



今日はあいにくの雨でしたね😵



雨の日は朝起きて音ですぐわかりますねw



あ、今日雨降ってるやん☔️




今日も目が覚めて最初に発言しましたw



なんでですかね?
天気が悪い日はなんだか世界がどんよりして見える。



不思議ですよね



人間の気持ちみたいなものですかね!



嬉しい時や楽しい時は気持ちも表情も晴れ晴れしていて身も軽やかに感じます✌️



何かブルーなことがあった時、うまくいかなかったりイライラした時は気持ちも表情も曇ってなんだかやる気が出なくなる。



人の心も天気のように移り変わりが激しい🤔



と考えると今日は神様、仏様が何かブルーなのか。

地球が機嫌悪いのか。


早く機嫌を取り戻してほしいなぁw


と、不思議なことを発言してしまいましたが、考え方でいろんなことが感じれますねw


悪天候の時こそ、元気よく!


楽しく方向転換ができるように日々ポジティブに👍



それでは、今日のスクールです!


















最近コーチは、みんなよく見てるなぁと感心することがあります。



特にキッズクラスのみんなかな?



片付けして次の準備をする時、



コーチ、ゴールのコーン何色残す?

ボール持ってくるね!水筒はどこ?など。


普段コーチがやっていること、準備していること、この時に必要なモノをみんな実はちゃんと見ていて理解してくれていた😳


改めてみんなの凄さや成長にすごく感動しています!



みんなのように、周りを見ながら考えて行動する事はサッカーにおいても、普段でもとても大切なことです!


みんなのような歳の時にコーチはできていたか。


全くできていませんw



なのでみんなは大人ですね😳



人のために、相手を考えて、周りを見て。


サッカーで言えば味方のために、味方の要求は何なのか、どこにスペースがあってどこがチャンスで、誰がいい状態でいるのか。


みんなはサッカーを通じて、無意識かもしれませんが身についている。


コーチはその小さな一つ一つの行動、みんなの考えた行動を見れて凄く嬉しいです😋



サッカーだけでなく、こういう成長にも携われてるコーチは幸せ者ですね😏


そういった人のための行動、周り見て考えることはこれからも続けてほしいです!


コーチは大人になった今でも、その意識は常に持っています。

自分のための行動と、人のための行動。


その積み重ねが、自分の成長につながると思うのでみんなのその優しさはどんどん出していってくださいね✌️



コーチからしたら感心ばかりw


みんながおっきくなっていくのが楽しみで仕方ないですw



コーチも実はみんなに助けてもらってるってことですね


当たり前じゃない。



感謝です😎



これからももっと成長していきましょう👍




以上、ダイユコーチでした!


*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 

各エリア無料体験随時受付中!