こんばんわ!ダイユコーチです!






今日は真夏みたいな暑さでしたね😵





コーチも朝起きて、すでに蒸し暑さに襲われ服なんか着ていられないと、上裸で過ごしてましたw





そろそろ、クーラーの出番ですよね🙄





あの、人間をダメする夏のクーラーw




涼しくて気持ちいいですが、体調を崩したり引きこもりがちになる危険がある🤔




暑さも危ないですが、クーラーの涼しさもなかなかの脅威です!



汗を出す毛穴が閉じきった状態で、外に出てハードな運動をすると体がうまく動かなかったり、急な発汗に体調を崩しやすい。




なので、適度な温度で扇風機とかを使うといいかもしれないですね!



クーラーは最終手段!




なので、クーラーの危険にも気をつけて過ごしていきましょう✌️




それでは今日のスクールです!













いきなりですが、すいません🙇‍♂️




最近、みんなの前で見せる大事な見本の時全然シュートが入らない、、、



助っ人で入ったのに、そこまで貢献できていない、、、




コーチのスランプなんでしょうか😵




そんなことはない!


蹴るポイント、当て方、ボールを見る、ここをもっと意識してければ思った通りに蹴れる。



ということは、蹴れていない最近のコーチのキックはそのいずれか、もしくは全部が欠けているのではないかと。




練習量が足りないですね




みんなが指摘してくれているだけ、ありがたい環境です🙇‍♂️




ですがコーチは別にへこたれてなんかいません!


まぁたしかに、みんなの前で恥ずかしい下手くそな面々ばかり見せていてとても悔しいですが。




このうまくいかない時を乗り越えれば、その壁にぶち当たった時のみんなにアドバイスができる!


そして、自身も成長できる!



と、思ってこの状況には前向きです✌️



ちょっとは落ち込んではいますけどw



コーチ的にですね、失敗したことに対してダメだと自分の中で否定的に思うことこそ負の連鎖だと思っているので、そこはポジティブに😎



なので、みんなにおぉー!と言ってもらえるような手本を見せるために頑張ります!




コーチの得意はことはドリブルだと自負してますが、そのドリブルでどれだけ交わしてゴール近くまで行っても、決めれなければヒーローにはなれない。



と思うと、キックはとても重要ですよね🤔




コーチにはまた新しい課題が見つかりました!




まだまだキックが未熟すぎたところですね。


でも、課題ができるとより練習が楽しくなり濃い時間になると思います。




みんなも、自分の中でなにが足りないのかというのがわかればそれに向けての道だったり、変える方法を編み出せるはず!




コーチとして、あるべき姿になるためにもまだまだ日々精進だなぁと身にしみて感じました👍




完璧に!は難しいですが、




その正確さや決める確率をどんどん上げれるように頑張ります👊




そして、みんなのキックの向上にも力になれればと思うのでよろしくです🙇‍♂️




さぁ!がんばります!





以上!ダイユコーチでした!



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 

各エリア無料体験随時受付中!