こんばんは!キタコーチです。

梅雨に入ってしまいましたね。

小牧校は屋内なので、天気の心配はありませんが、雨が続くと外で遊べないし、登校中に靴が濡れたりして大変ですね。

でも雨が降らない日が続くと水不足になったり、草木も元気がなくなったりするので、雨も必要ですね。

どしゃ降りは嫌ですが、サッカーは雨でも外で行うスポーツなので、雨の良い所を探してみると、雨の日の試合でも活躍できるかもしれませんね。

本日の様子です。













日曜日の日本代表の試合でついに、大注目の久保選手がデビューしましたね!

18歳とは思えない、堂々としたプレーで実力で呼ばれたんだという事をプレーで証明していたと思います。

コパアメリカが楽しみですね。

18歳、高校3年生です。

今6年生の子たちとは6つしか違いません。

みんなは6年後、あのピッチに立っている事がイメージ出来ますか?

サッカーはピッチに入ったら年齢は関係ないと言います。

コーチも高校1年生の時、ピッチ上で3年生に敬語を使わないのに苦労しました 笑

おそらく久保選手は、まだ若いからと思ってプレーなんかしていないと思います。

昨年はフィジカルの問題などで、Jリーグでも、なかなか出場機会がありませんでした。

もう少し大人になって体ができてきたら出れる。

こう思う選手もいるでしょうし、そうやって評価する人もいるでしょう。

でも久保選手は短期間それを克服どころか体の大きな選手にも倒されないくらいのものを身につけて、今年活躍しています。

まだ若いと思うのか、19歳でワールドカップを優勝したフランス代表のエムバペ選手を見たら、もう18歳だから代表には入っていかないといけないと思うかで、大きく変わると思います。

今年度からサッカーを始めた子はまだ始めて3カ月目だと思うのか、3カ月目だからもっとこうしたい、チャレンジしていこうと思うのかで成長速度は違うと思います。

6年生の子は、まだ小学生ですが、もう小学校のラストイヤーです!

焦りすぎも良くないと思いますが、『まだ』と思ってのんびりするのか、『もう』と思って成長を求めるのでは違うと思います。


いつまでに何を成し遂げたいのか?

具体的に自分の未来史を作って計画してみてはどうでしょうか?


*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
各エリア無料体験随時受付中!!