こんばんは!キタコーチです。
ジメジメとした季節になってきましたね。
この時期は体がベタベタしますし、くせ毛がうねるしでさっぱりと過ごせないのですが、そんな時こそサッカーして汗をかいてベタつく汗をさっぱりとした汗に変えちゃいましょう!
ただし、前にもブログに書いた通り、湿度が高いので汗が蒸発しづらく、ベタベタのままだと汗をかきづらくなってしまうので、こまめに汗を拭きましょう。
本日の様子です。
タイトルにある、頑張れニッポンという事で、本日は愛知県にてサッカー日本代表親善試合がありましたね。
試合を観に行く子、テレビで観戦すら子、今日スクールに来てくれた高学年の子はリアルタイムで観れなかいので録画だったり、動画でのハイライトを観たりするかもしれませんね。
サッカーの試合を観る時に、自分のプレーに参考にしてみようと思って観る子、あんなプレーを真似してみたいなと思って観る子、応援したいと思って観る子など様々だと思います。
スクールに来てくれているみんなは、サッカーをすると思うので、プレーを参考にしようと思って観ている子が多いかと思いますが、日本代表を応援しようと思う気持ちもあるのではないかなと思います。
プロ選手を目指している子もいると思いますが、プロスポーツは応援してくれる人がいるから成り立っています。
誰も観に来ない、応援したいと思う企業がいなければ、プロスポーツではなくなってしまうと思います。
応援したい、観に行きたいと思う人がたくさんいればいるほど、そのスポーツはプロスポーツとして盛り上がっていくんだと思います。
では、みんなが応援したいと思う選手ってどんな選手でしょうか?
闘争心むき出しで最後まで諦めずに戦う選手だったり、ビックリするような凄いプレーをする選手だったり、スーパーゴールを決める選手だったりと他にもあると思います。
でも、反則ばかりしたり、観ていて気持ちよくない言動や行動をする選手を応援したいと思いますか?
どんな凄いプレーをしても、プレーは真似したいと思うかもしれませんが、その選手が汚い反則だったり、審判や相手や味方を尊重せずに文句ばかり言う選手だったら、その選手のファンになりたいと思うでしょうか?
負けず嫌いで、勝ちたい気持ちを前面に出して悔しいと思う気持ちは凄く大事です。
でも、周りのみんなから尊重されないような事をして勝っても、凄いと言われるでしょうか?
プロ選手になるなら、たくさんの人に応援したいと思ってもらえる選手を目指してほしいですし、プロじゃなくてもサッカーを生涯の趣味として続けていくのであれば、仲間から一緒にプレーしたいと思われたり、相手チームから対戦を楽しみにしてもらえるようなプレーヤーになってもらいたいと思います。
みんなもスクールで負けず嫌いに頑張ってくれてるのはコーチも凄く嬉しいです。
負けて悔しがる姿もよく見てます。
ルールの中で正々堂々と勝負して、悔しい思いをしたとしても、そのパワーはどんな手を使っても勝つに行くのではなく、次の機会に持って行く事が出来たら、常に次が成長しているんじゃないかと思います。
応援したいと思う選手ってどんな選手か考えてみるのも、成長に繋がるのではないかと思います。
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!!