こんばんわ!ダイユコーチです!




今日も、真夏みたいな気温でしたね😳





あれ、もう8月だっけ?




何月かを疑ってしまったくらいw





昨日のニュースでも、運動会の練習中に何十人の小学生が熱中症の症状に襲われたと報道されてました。




どの季節も気温や気候による影響や、それによって命に関わるようなことも多々あります。




季節の移り変わりは月日の流れを1番感じれるものです!


が、その一方で危険もたくさん潜んでいる。




みんなはまだ子供なので、どうしたらいいかわからないというのが普通です。



でも、みんなにもできることはある!



夏であれば、水分を多く摂る。日差しを浴びすぎないように帽子をかぶったり日陰にいったり。



まず、自分で何ができるのか。



自分のできることをどんな場面でも考えれるといいですけどねぇ🤔



コーチも、みんなの体調や表情はちゃんとみているので少しの変化でも気づけると思いますが。



コーチより、みんなの未来が輝かしすぎて、熱中症なんかにやられてたまるか!と思っているので、みんなも水分補給するときはちゃんとして、常に元気でいれるようにしてくださいね!



コーチも、頑張ります✌️



てことで、今日の写真です!📸













みんなは今、サッカーに夢中だと思いますが、



サッカー以外に興味のあるスポーツや見てる!というスポーツってありますかね?🤨




コーチもいくつかあります!




例えば、夏といえば甲子園!
女子バレーとかボクシング、K-1も見ますね✌️




やはりスポーツは見ているこっちまで熱くなり応援したくなるものです!



この前、ボクシングの井上尚弥選手の試合がやってたんですけど知ってますか?



コーチは朝4時半に起きてBSで生中継を見たんですが!



迫力がすごすぎでした😳




井上尚弥選手は18戦全勝。


しかも、すぐ勝負をつけることが多い。


この前の試合も2ラウンドKO
その前は70秒でKO



圧倒的すぎていつもその数分間がすごい興奮しますね!



相手のパンチをほぼ喰らわない。


そして、隙を見つけたときのパンチのスピードと威力。



井上尚弥選手の強さの1つかなと素人なりに見て思いましたw



自分の持ち味というのを常にフルで出している。

そして何より落ち着いている。



これはボクシングに限らずみんなやコーチがやってるサッカーにも通ずるものがあると思います。



上手くなっても大事な舞台で持ち味を出せない、プレッシャーに圧される。



これでは上には上がれないですよね!



どんな事も最後は自分の中の自分と戦って勝たなければいけないとコーチは思ってます。



井上尚弥選手はそれに打ち勝って、常に平常心を保てている。



その強さをみんなにも、そしてコーチも持ちたいものですw



自分の中の弱さに勝つ。



いつも自分と戦っている、とプロの人が言うときがありますがまさにその通りなんだなと。



ボクシングをみて、井上尚弥選手の姿を見た事ですごく感じました😎



技術はもちろん必要です!


その持ち味を出すためにも、その場面に負けない自分を持つことが1番大切なのかなと思いました!



みんなも一度井上尚弥選手の試合、見てみてください✌️



びっくりするくらい強いですよ🙄




ということで、ダイユコーチでした!



また再来週〜👍👍👍



*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 

各エリア無料体験随時受付中!