こんばんは!キタコーチです。

暑い日が続いてますねー

もう知っている人もいるかもしれませんが、キタコーチはサッカー選手の時に夏になると、溶けると言われていたくらい、暑さが苦手なんです。

夏の試合はいつも試合の3分の2くらいで交代が当たり前の選手だったのですが、なんとか出来ないかと思い、考えて行動したら夏にもバテずにフル出場できるようになりました。

何を変えたか?

水分補給のやり方です。

汗をかいて水分補給をするのは、当然だと思いますが、見た目にわかる汗をかいた、喉が渇いたと思った時以外にこまめに水分を取るようにしました。

そしたら、暑くて頭が痛くなる事も減り、足がつったりするのも減りました。

スクール中の休憩の時に、喉が渇いてないからと水分補給しなくて良いという子がいますよね。

気づかないうちに体は渇いていっているので、休憩の時は、水分を補給しましょう。
そして練習中でも水分が取りたくなったら、いつでも言って下さい。


本日の様子です。














みんなの心の中には天使と悪魔はいますか?

何かにチャレンジしようとした時に、

『あなたならできるから大丈夫だよ』

とポジティブな事を言ってくれる天使

『本当にできるの?失敗するぞ。』

と邪魔をしてくる悪魔

アニメなどでこんなシーンがあり、天使と悪魔が言い合いをしていたりなどありますよね。

悪魔がいなければいいのになー

と思う人もいるかもしれません。

でも、コーチは悪魔がいてくれる事で良い事もあると思っています。

天使が大丈夫と背中を押してくれたから、何も考えずにチャレンジした。

その時に天使は責任を取ってくれるのでしょうか?

悪魔は、何々だから失敗すると思ったんだよ。
と言うかもしれません。

悪魔が言う事は自分の中の少し不安に思っているなのかもしれません。

でも天使はキミならきっと出来るようになると信じているから、背中を押すのかもしれません。

じゃあ悪魔が不安な所を指摘して、天使がその不安をなくせるような理由を言ってくれたら、思いきって、迷いなくチャレンジ出来るかもしれませんね。

天使と悪魔の言い合いが、自分の中の不安を認め乗り越える方向へと成長させてくれるのかもしれませんね。

天使と悪魔と上手く付き合って、成長していけたら良いですね。


*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
各エリア無料体験随時受付中!!