こんばんは!キタコーチです。
ゴールデンウィークが終わって1週間たちましたが、生活に慣れてきたでしょうか?
そして暑くもなってきたので、暑さにも慣れて暑さに負けないように、元気に過ごしていきましょう!
本日の様子です。
今回のブログのタイトルに書いた、ポジティブシンキングと言う言葉ですが、みんなは知っていますか?
前向きな考え方という意味です。
※訳が間違ってたらすみません
例えば雨の日に、今日は雨だし嫌な日だなー、今日はついてない日だなー
と思ってしまうと良くない事が起こり出す、又はほとんどの事が良くないように思えてしまう。
こんな事はありませんか?
もし雨の日に、こんな暑い日に雨だなんて、涼しくなって最高だね。
今日はついてる日だな。
と思ったら、絶好調な日になったり、起きた事が良いように思えるようになる事があります。
例えばですが
寝坊したから、ダメな日ではなく、急いで準備する練習になった。
キックミスをして、しまったーではなく、こんな蹴り方したらミスするんだな、自分の経験値が上がったな。
そういう考え方でいれば、失敗したな、調子悪い日かもが、気づいたら絶好調の日になっているかもしれません。
今日はダメな日なんて思ってしまったら、その日がもったいないと思います。
毎日、イキイキと絶好調な日に持っていけるように、ポジティブシンキングしてみてはどうでしょうか。
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!!