こんばんは!キタコーチです。

皆さん、ご入園、ご入学、進級おめでとうございます。

今週から2019年度のスクールが始まりましたね。

環境が少し変わったりして、慣れるのに大変な時期かと思いますが、思いっきりサッカーを楽しんでいきましょう!

本日の様子です。















年度が変わると、今までと少し違う事があると思います。

入園、入学したり、進級してクラスが変わったりしますよね。

新しい先生だったり、新しい友達と一緒になる事があると思います。

名前のわからない友達がいたら、みんなはどうしますか?

自分から名乗って話かける事が出来ますか?

こういうのをコミュニケーション能力というのですが、これもサッカーに凄く必要な能力だと思います。

サッカーだけじゃないとは思いますが、チームや団体で行う事にはコミュニケーションが必要ですよね。

名前もわからなければ、呼ぶ事も難しいですし、伝える事が出来なければ、みんなバラバラに動いてしまう可能性があります。

周りに合わせるという事だけでなく、自分のやりたい事や想いを伝えないと、やりたい事は出来ないと思います。

名前を呼び合い、思いを伝え合うような環境になれば、気持ちよく過ごす事も出来て行くんじゃないかなと思います。

本田選手や長友選手のようなコミュニケーション能力の高い選手は、海外に行っても、活躍できていますよね。

コミュニケーションが上手じゃない選手は海外に行って活躍するのに苦労していると思います。

海外だけじゃなく、新しいチームに行ってすぐに活躍できている選手に共通している事はコミュニケーションが上手な人が多いですよね。

みんなも早く、楽しむ為にコミュニケーションを取っていきましょう!


*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
各エリア無料体験随時受付中!!