こんばんわ!ダイユコーチです!
昨日の代表戦はドキドキでしたね!
勝ってホッとしてますがw
みんなは見ましたか?
コーチが今注目してるのは堂安律選手です!
年も近いこともあり、体格差も関係ないと言わんばかりのプレーがすごいですよね!
さらに、あのカットインからのキック😳
あの精度と威力は圧倒されますw
最近スクール生のみんなに堂安に似てると言われますが、どーかなw
顔ならできれば小栗旬とかがよかったなぁ😑
みんなも今度は月曜日に試合があるので堂安律選手にも注目して見てみてくださいね!
コーチは最近意識しているとこがあります!
何かと言うと、、、
周りを見て動く!
なんでか、
サッカーで大切なことの1つであり過ごしてる中でも大切だからですね!
やはり、周りが見えている時のプレーはどこか落ち着いてプレーすることができます。
見えてない時は周りの状況がわからないのでへんに焦ることが多々あります。
みんなを見てても、あー、見てないなぁと思うとミスしたり、スペースがあるのを見逃したり。
もったないなぁといつも思います🤔
ですが、簡単にはできないんですよね!
コーチもまだ完璧ではないですw
なので、普段からよく首を振るようにしています!
たとえば、自転車の時や歩いてる時自分の後ろや周りの人がどんな動きをしているのか。
それが見えていれば、事故などもコーチは避けれるのでは?といつも思ってますw
こういう油断がダメなんですよねw
サッカーと普段の私生活で通づるものです!
なのでみんなも周りを見ることを常にしてみてください!
そうすれば、友達の変わったところや困っている人を見つけれるなど些細なことも見つけれるようになるとおもいます😎
サッカーで言えば、味方がどういう動きをしているのか、絶好のタイミングでパスを出せたりシュートを打てたりできると思います。
周りが見えたらまさに無敵💪💪💪
無敵は言い過ぎましたねw
コーチの目標はダチョウのようにキョロキョロして草食動物並みの視野を手にすることです!
見た目を想像したらキモいですがw
そのくらい周りを見えるようにしたいってことです!
これができればサッカーは特にもっと楽しいスポーツだと思えると思います!
なので、試合中や練習でも常に周りをみて行動してみてください👊👊👊
コーチもまだまだ修行です!
以上、ダイユコーチでした!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
各エリア無料体験随時受付中!