こんばんわ!ダイユコーチです!
皆さん、あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願い致します🙇♂️🙇♂️🙇♂️
新年一発目の挨拶は大事ですね笑
みんなもちゃんと言えてますかー?
最近は、あけおめ〜ことよろ〜
だいぶ短くなりましたがw
この言葉を言うと、今年も始まったなと気合が入ります!
2019年、年号が変わる!ラグビーW杯!東京五輪が来年!コーチ1歳歳をとる!と沢山の出来事が待っています!
この新しい年で、コーチ自身もみんなもたくさんいろんなことを経験して成長してきいましょう👍
2019年、かかってこい😎
冒頭でも言いましが、、、
2019年が始まりましたねぇ〜
年末年始、どう過ごしたか!めちゃめちゃ気になりますが笑
思い出と共に、大事な事が!
それは、今年の目標✌️✌️✌️
なんでもいいんです!なんでもいいので今年一年で成し遂げようと思うことを紙に書いてもいいし、自分の中でこうする!と決めても構いません。
みんなは何かありますかー?
コーチの目標はあれしかない。
絶対に今年こそ。
そう!彼女を作ること👊
学生でなくなると出会いも乏しく、1つ1つの出会いがとても大切でそれは男女問わず。
なので今年は彼女をつくりたいと!そう思います!そして、今年の年末に目標が達成できたとブログにかけるようにしたいですw
すいません、みんなのコーチなのにどんな目標やねん!と思った方もちらほら、、、
目標はなんで立てるのか。
コーチはこう思います!
自身のモチベーション!
これですw
例えばサッカーでこの技を習得する!とした場合、それをやるために練習をやりますよね!極端言ってしまえば、プロになりたいからみんなは上手くなるために頑張っていると思います。
逆に、特に目標もなくプロになりたいわけではない特にやりたいプレーもない人が頑張れますか!
ということです。
自分の中で何か目標を立てることで頑張る原動力になりそれがいつのまにか成長につながる
なんと素晴らしいサイクル😳😳😳
だからこそ目標を立てるのは大事なんです!
じゃあコーチが立てた彼女を作る目標はモチベーションになっているのか!
、、、
なります!
例えば、彼女ができたことのことを考えたら楽しいことしか浮かばない。それを考えるだけでモチベーションw
支えてくれる人ができたときのことを考える事がモチベーションw
完璧ですね😎
決してふざけているわけではないですが。
何をみんなに伝えたいかというと、目標をつくってその目標を必ずぶち破れるように頑張ってほしい!
目標は高い方が頑張りがいがありますが、人それぞれです!みんなの中でなんでもいいので1つ目標をつくってください!
それをコーチに教えてください🙏🙏🙏
それを聞けるだけでもコーチは嬉しいです。
なので、2019年。
コーチと共にそれぞれの目標を胸に走り抜けていきましょう!
改めて、こんなコーチですが
今年一年よろしくお願いいたします🙇♂️
以上、ダイユコーチでした!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
(※2018年5月14日仙台校開校)
各エリア無料体験随時受付中!!
#サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer #football