こんばんは!キタコーチです。

今週の中旬からのいきなりの気温の変化に、まだ10月なのに危うくヒートテックインナーを着そうになってしまいました。

昼間に日が差してたら暑く感じる事もあるので、簡単に着脱出来ない、インナーより上着でコントロールした方が体調管理しやすいと思います。

みんなもスクール中暑くなったら脱ぐ、寒くなったら着るが出来るように、上着を持ってこようね。

しかしまだまだ半袖で来る子もいるので、さすが子供は風の子元気な子ですね。

でも油断すると風の子が風邪の子になってしまうので、気をつけましょう。

本日の様子です。







暑い夏が終わって冷えると感じる季節になってきましたが、サッカーにとっては良い季節になってきましたね。

よくサッカーは冬のスポーツと言いますね。

Jリーグも優勝、昇格、降格争いが佳境になってきますし、天皇杯もあります。

そして高校サッカー選手権もありますね。

サッカーはたくさん動くスポーツなので、やはり暑い夏より、この時期の方が動けると思います。

最近では、選手1人1人の走行距離、スプリント回数などがデータで出てますよね。

もちろん、たくさん走れば良い、たくさんスプリントすれば良いわけではありません。

ミスや状況判断の悪さで、無駄な走りをしている可能性もあります。

でも走るスポーツなのです。

コーチはスクール中止まってプレーするのはセットプレーくらいであまりないと言いますよね。

走りながらするサッカーの試合中走る準備をしていますか?

休めの姿勢で立ってたりしてませんか?

これからもっと寒くなって来ると思います。

冷えた身体でプレーすると怪我に繋がる可能性もあります。

常に動こうとは言いませんが、動ける準備をしていれば、プレーも素早くなると思いますし、怪我も予防できると思います。


でもそれをしないと1番危険なのはみんなより若くないキタコーチでしたね 笑


*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
(※2018年5月14日仙台校開校)
各エリア無料体験随時受付中!!
#サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer #football