こんばんは!キタコーチです。

今週から暑かった8月ラストのスクールの週ですね。
9月になったら涼しくなってくれるといいんですけどね。

もう学校が始まっているという子もいると思いますが、ほとんどの人が来週から学校が始まると思います。

宿題のラストスパートをしているという子もいると思いますが、夏休みに立てた目標がある人は達成出来ましたか?

達成出来たという人はなぜ上手くいったのかを振り返ってみて、ここからまた新たな目標を立てていきましょう。

達成出来なかったという人はなぜ達成出来なかったのか反省してみて、引き続きその目標を達成出来るよう続けていきましょう。













さて、タイトルに書いたアジア大会が今開催されています。

サッカーでは男子も女子も勝ち残っていますよね。

ワールドカップも凄く勉強になりましたが、アジアでの戦いも凄く勉強になると思います。
そして、ワールドカップとどういう所が違うのかと見てみると、世界を目指す人にとってはヒントが発見できるかもしれません。


そしてアジア大会といえば、サッカーだけではありませんね。

様々な競技が開催されていて、テレビでも放送されています。

コーチはサッカー以外のスポーツを観る事も好きです。
なぜかと言うと、サッカーに活きそうなヒントがたくさんあるからです。

他のスポーツから学べる事はたくさんあると思います。

やはりスポーツには共通してる事もあると思いますので、
例えばスピードを上げたいのなら、陸上短距離だったり
バレーやバスケのジャンプ
バスケ、バトミントンのステップワーク

これはほんの一例に過ぎません。

観る人によってたくさんのヒントがあると思いますので、他競技から学ぶ!

みんなも観てみてはいかがでしょうか?


*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/ 
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku 
(※2018年5月14日仙台校開校)
各エリア無料体験随時受付中!!
#サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer #football