こんばんは!キタコーチです。
猛暑の次は台風と今年は自然現象にかなり左右される夏となりましたね。
昨日の春日井校では周りは雨がかなり降っているのに、スクール会場はそんなに降りませんでした。(一瞬雨が強くなる時はありました)
お盆休み明けのスクールを楽しみにしてくれていたみんなの日頃の行いが良いのかもしれませんね。
今日は降りそうな予報だったのですが、スクール中には降りませんでしたね。
日頃の行いですね 笑
自然現象というのは、どうにもなりませんよね。
物事には自分でなんとか出来ることと出来ない事があると思います。
気温を低くする事は出来なくても、暑さを対策する事は出来ます。
台風をなくす事は出来なくても、避難の準備など出来る事はあります。
サッカーでもそういう事はあると思います。
グラウンドコンディションは変える事は出来ないけど、その状況を把握してプレーしたり、スパイクを変えたりなど出来る事はあります。
自分が動く事は出来て、味方もコーチング(声)で動いてもらう事は出来ても、相手を思い通り動かすのは出来ません。(フェイントなどを使って動かせる例外もあります)
コーチも昔はどうにもならない事を嘆いていた事もあります。
グラウンドがドロドロでボールが動かない。
相手が強すぎて、思うようにプレー出来ない。
そんな時自分で変えれる事でなんとかしようとしてみるんです。
ボールが転がらないなら浮き球を使えば良い。
相手が強すぎるならいつもの感覚を変えて工夫してみる。
変える事が出来ないものを変えれる事を使って乗り越える事が出来た時、大きな成長を得られると思うので、みんなもチャレンジしてみよう!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
(※2018年5月14日仙台校開校)
各エリア無料体験随時受付中!!
#サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer #football