こんばんは!キタコーチです。
お盆休み明けのスクールでしたが、みんなは元気に過ごしていましたか?
キタコーチは家族で日帰り旅行に行ったり、フットサルをしたり、コーチの住んでいる三重県で行われたインターハイのサッカーを観に行ったり、プールに行ったり、花火大会を観たりして過ごしました。
そして、小学生のみんなは宿題は終わりましたか?
9月から2学期が始まる子にとってはまだ10日以上ありますが、気づいたら明日から2学期が始まるのにまだ宿題が残っているとならないよう気をつけて下さい 笑
お盆が過ぎると涼しくなるとはよく言ったものですが、全然涼しくなってくれないですね。
体調管理には充分注意して残りの夏も元気に過ごしましょう。
最初に触れたお盆休みですが、キタコーチのお盆休みは凄く充実していたように書いておりますが、そんな事ありません。
書いたものは、計画して実行したものだけです。
実際何も計画せず、ボーッと過ごしてしまった日があります。
その時、凄く勿体ない時間を過ごしてしまったなと思いました。
ゆっくり休むにしても、ダラダラするのではなく心も体も回復するような事を計画していれば良かったなと思います。
これは現役の頃に経験があります。
凄く体が疲れていて、休みの日にずーっとゴロゴロして過ごしたら次の日全然疲れも取れず、逆に体が重くなっていたので、次からは少し出掛けて歩いたり、やり過ぎない程度に軽い運動したりしたら、次の日凄く、コンディションが良かった覚えがあります。
常に考え過ぎても疲れてしまうと思いますが、やはり計画を立てた方が行動をしやすいと思います。
前にもブログに書きましたが、自分で目標を持って、それに向かって計画し、行動をする事は簡単ではありません。
コーチも今回のお盆休みで改めて身をもって感じました。
しかし出来るようになれば凄く充実した日々を過ごせると思うのでチャレンジしていきましょう。
コーチも休みの日にやりたい事リストを作んなきゃなー
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
(※2018年5月14日仙台校開校)
各エリア無料体験随時受付中!!
#サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer #football