こんばんは!キタコーチです。
今日は早起きして、日本対ベルギーの試合をテレビ観戦しました。
凄く面白い試合でしたよね!
今までの日本代表の最高成績はベスト16ということで、歴史が代わる瞬間になるかと思ったのですが、悔しい結果になってしまいましたね。
2-0からの逆転は、サッカーの試合において凄く多い事だと思いますし、監督、選手達はそんなことはわかっているので、追加点のチャンスをうかがいながら戦っていたと思います。
実際守りに入ることなく惜しいシーンもありました。
ただそれ以上にベルギーが凄かったですね。
2点先行されて焦りはあったと思います。
実際選手が苛立っているようなシーンもありました。
ただプレーは冷静に、交代選手が入ってきた意図を理解して、プレーした結果が同点に追い付くまでいったと思います。
最後の1点はあの時間帯でのカウンターのスピード、行けると思ったときの迷いのない推進力は凄かったですね!
世界ランキング上位の力を見せつけられた気がします。
そんな相手に最後まで戦い、勝ちにいっていた日本代表に敬意を払いたいと思います。
本田選手のフリーキックも惜しかったですね!
ただ、日本代表よくやったという気持ちもありますが
物凄く悔しかったです。
テレビの前で観て応援していただけですが、悔し涙が出そうになりました。
でもベルギーがもし負けていたら、悔しいじゃないと思います。
格下に負けて情けない、恥ずかしいという気持ちになっていたと思います。
日本もそうなる時が来てほしいと思います。
本田選手が目標に掲げていたワールドカップで優勝する事。
誰もがそう言える時が来て、優勝候補と呼ばれれば、そんな時代になると思います。
ロシアワールドカップはまだ終わってません!
未来の日本代表になる可能性のあるみんなには、
今後の準々決勝、準決勝、決勝に出てくるような国に勝つにはどうすれば良いか?
どんな努力をすれば良いか考えながら観てほしいなと思います。
そしてその力になれるようコーチもそういう視点でワールドカップを観て勉強したいなと思います!
*****
「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku
(※2018年5月14日仙台校開校)
各エリア無料体験随時受付中!!
#サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer #football