みなさんこんばんは!キタコーチです。




いよいよ小牧校での無料体験会まで1週間となりました!

たくさんの子供たちに申し込み頂き、キャンセル待ちが出るほどとなっておりますが、

学年によってはまだ空きのあるところもありますので、お申し込みをお待ちしております。



コーチもどんな子供たちに会えるのか楽しみにしてます!

そしてそんなみんなの力になれる、役に立てると自信を持って準備しています。

自信という言葉は自分を信じると書きますよね。

よく使う自信があるとは、失敗しないで出来るだったり、上手く成功できるだったりで使いますよね。

自分を信じれるくらい練習をしている、成功したことがあるから言えると思います。

何も根拠のないのに自信を持とうと言っても難しいですよね。

ただ、こういう使い方も出来るんじゃないかなとも思うんです。

先日、休みの日にコーチは娘と遊んでいました。
娘は幼稚園の時は出来た逆上がりが出来なくなったと言っていました。

小学生になりきっと体も大きくなり、やってない期間も空いてしまい、感覚が変わってしまったんだと思います。

練習しようと言っても、無理、出来ないと言います。
きっと自分で何回かチャレンジしたけど出来なかったから、もう無理だと思っているんですね。

でも一緒に練習しようと粘ってみるとチャレンジしてくれたのですが、2.3回やって出来ませんでした。
案の定、ほら出来ないでしょみたいな顔をしてます。

しかし、やって見せてくれたので、出来ない原因を見ることができたので、アドバイスしてみると、

出来ました!

すぐに出来るようになったのは、幼稚園の頃は出来ていたからというのもあるでしょう。

アドバイスをもとに努力して出来るようになればと思ったんですけどね。

自分はきっと出来る!

出来るようになる!

と自分を信じて失敗を恐れずにチャレンジするという自信というのもありなんじゃないでしょうか。

やらなければ出来ません!

やって見せてくれれば何か役に立つ、力になれるようなアドバイスを出来る事もあります。

みんなは無限の可能性を秘めていると思うので、
自分なら出来るようになると信じて何事にもチャレンジしてみて下さい!


そんなみんなの力になれる努力が出来る自信があるコーチに会いに来て見ませんか?

瀬戸校、春日井校もまだ空きがあるところもありますのでお申し込みを待ってまーす!


「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
facebook:https://www.facebook.com/soltilo
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/  ※2018年1月開校
各エリア無料体験随時受付中!!
#SOLTILO #サッカースクール #本田圭佑 #keisukehonda #soccer#football