柏校トレーニング | SOLTILO関東コーチブログ

こんばんは!



コウタコーチです!




今日は柏校のトレーニングでした!



今年の冬は暖かく過ごしやすい日が続いていますね!!

ですが夜はまだまだ寒くなるので気をつけましょう!


新型コロナウイルスにも気をつけしっかり手洗いうがいを徹底してください!!




それでは本題に入ります!



今月は

3人の関係についてトレーニングを行っています!




2人の関係で大切なのは

出してと受けてでした!



今月はパスをもらえなかった人の動きをどうするのかがポイントです!



パスが来なかったから終わりではありません。


ボールを受けた人がどこに動くのか、

パスコースはどこになるのか

神経を張り巡らせ予測して行動する必要があります!



実際すごく難しいと思っています!


どこに動けばいいのかは

常に変わるからです。



ポイントは見ること、見つけること!



ボールを見続けていては

次の行動に遅れが出ます。

遅れるとパスコースが限られてしまい失うリスクが増えてきます。



まずは相手の体の向き背後を狙う

味方の位置

ボールを持っている人、持っていない人

そしてゴールを見ることです!


予測し行動できれば敵よりも速く動くことができ、相手を振り切ることができます!


この時相手は分かっていても一瞬動くことができなくなります!!




うまく3人目が機能すればコーチ相手でも通用します!!!



来週はゲームデイなので疲れるとは思いますが集中して取り組んでみてください!!!



楽しみにしています!!



最後に来週は振替レッスンです!

お忘れないよう宜しくお願い致します!



それではカテゴリー別集合写真です!


幼児クラス







1.2年生クラス





3.4年生クラス





5.6年生クラス



それではまたグラウンドで会いましょう!!



「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo/
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku/

各エリア無料体験随時受付中!