ついに来ました、あの時期が | SOLTILO関東コーチブログ
こんばんは!


ガミコーチです


今日の海老名校の様子です!







さぁ!


6月中盤に入ったということは、、


7月まであとちょっと!






7月まであとちょっとということは夏到来まであとちょっと!






夏到来まであとちょっとということは、、、







キャンプまであとちょっと






夏の大イベントであるソルティーロキャンプの詳細が今週からリリースしました

高学年キャンプはこちら↓


低学年キャンプはこちら↓




毎年参加してくれている子供も多く、

ソルティーロのメインイベントとして担当スタッフ陣はかなり気合いが入っており

鼻息ブフォブフォ言わせています




ガミコーチも前回キャンプにスタッフとして参加しましたがこれだけは子供達に言いたい!








皆の者

つどえ





と。




ガミコーチは子供達全員にキャンプに参加してほしいと思っていて、それだけみんなにオススメしています


まずなによりもお父さん、お母さんから離れて仲間と共に過ごす時間はものすごい大切!


特にコーチたちはあまり介入せず子供達だけで考えて、行動することがキャンプのテーマの一つでもあります。





家、サッカー、習い事、学校などなど

子供達はほとんどの時間、大人が近くにいて助けてくれる環境に身を置いています


そのため

『自分で考えて自分で行動する』

ことが苦手な子供が多いなぁと。




でも正直これは難しい問題で、

日常的に大人が子供をサポートしなきゃいけない場面のほうが多いわけで、、、

時間的な問題もあるし、、、

怪我や事故などの危険も場合によっては出てくるわけで、、、






だからこそ!



今回のキャンプで本当の

『自立』

を体験してもらえればと思っています





ガミコーチはキャンプに対して理想があって



『子供に質問されても、何を聞かれても一切答えません。自分で考え、仲間と相談し、行動しましょう。大人はいないと思ってください。』


くらいの感じだと面白いなと思ってます笑



もちろんこれはかなり極端で

危険なことや怪我のリスクがあったりする場合もあるのでここまでは出来ませんが



でもそれに近いくらい自立しなきゃいけない環境を作り出せれば子供たちの隠れたパワーがどんどん溢れ出てくるんじゃないかなと思っています!




たぶん日常を過ごす子供達は

ノーマルモード




しかし

誰しも自分すら知らないスーパーモードがきっと心の奥底で眠っているはず







時は来た






今こそ本当の自分を呼び起こすときだ






つどえ〜!








「サッカーを通じて夢を持つことの大切さを伝えたい」
オフィシャルHP:http://soltilo.com/
関西コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo/
関東コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kanto/
九州コーチブログ:http://ameblo.jp/soltilo-kyushu/
東海コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tokai/
東北コーチブログ:https://ameblo.jp/soltilo-tohoku/

各エリア無料体験随時受付中!