記憶を記録に。。残りの人生の為に。 | 大阪北新地!大暴れ男のblog!

記憶を記録に。。残りの人生の為に。

張り切って 各sns にblog書きます!

って 宣言したものの...

今、こうして、文字を打っていると、はて?

何を書こうか?と。😆

頭に 過ぎることを 素直に打てば良いだけよね。

一昔前は、こうして、文字を打って。とか、

そんなもん時代じゃなかったし、学生時代は、

携帯電話なんてもんもなかったから、女の子に電話するのも、ご自宅にかけて☎︎ お父様が出た日にゃ、まぁ、怖かったもんで、会って話しする時は、いつも公園で、告白する時は、まずは手書きのラブレター💞やったりで。。

そう考えると、こうして snsでアップ出来る事で、今の事が記録にもなる訳で、この先、10年、

20年と経った時、20年だったら71歳。

このblogが残っているのなら、今、こうして書いている記録も残っているはず?やったらいいのにな。。

さすがに自分の人生、生まれてから、今、51歳に至るまで、節目節目は、完璧に覚えているもんです。

だから、縁起でもないんやけど、もし?私が、

明日死んでも、自分の人生を振り返り、こうしてblogで、記憶に残せるのなら、人生の1ページを、出来れば毎日更新したいけど、慌てずに、更新していきたいなぁ。。って。

今の私、どんな人生を送ってきて、今の自分があるのか... 手に取るようにわかるよ。

少なからず、馬鹿やなぁ。。って思うことの方が圧倒的に。。

けど、塩野広宣って男の生き様は、良くも悪くも、強烈なインパクトを、ちょっとは残せてるのかな?って。いくら嫌われたっていいんだ。ほんまにね。負け惜しみでもなく、それこそ人生を振り返れば、だから、おまえやろ?って、地獄の閻魔様が、笑ってくれてる。と言うかね。

たまに、はよ、こっちに来い。って

呼ばれてるなぁ。。って感じることも多い。

人生のblog 第何章?まで 書けるのか分からないけども、記憶を記録に。。。

全ては自分。負けても自分、勝っても自分。

どうせ勝つなら、ゴールドゲーム。

負けるなら、完敗。。。で 

そんな生き様で、明日はない?かも?の気持ちで、一日一日を生きてまいります。

次は、第一章。。

1人でも読んでくれたら、それだけで充分です。


Twitterだ、TikTok、インスタのフォロワーが、

何人だの、自己紹介に使う人が 当たり前かも?

そこを目標にしてる方も多い世の中やけど、

仕事に繋げている方は、まぁ、理解出来るとして、そこに、仲間、愛と言う意味で、何人居てるのかな。。私は、恥も 馬鹿な過去も、自分をさらけ出しますよ。そこに共感してくれる人がいて、

そんな一人一人様を大切にしていきたい。



また、すぐにお会い致しましょう。

読んでくれてありがとうございました。

#花兎 #北新地