香港ディズニー旅行記:1日目⑭Disney In The Stars | らーめん・つけ麺・リトルグリーンメン

らーめん・つけ麺・リトルグリーンメン

主に海外ディズニーの旅行記、たまーにTDRのインレポや日常の事を書いています!
2015年4月のHKDL旅行記完結。


21:00からは“Disney in the Stars”がスタートします!!
私たちが待ち始めたのは10分前の20:50ぐらいからでした。

お城が見える場所ならどこでも良かったのですが、さほど混んでもなく花壇あたりのそれなりに見やすい場所も余裕で取れました。



お城(のハリボテ)もライトアップ…
{18C84F0A-A615-4A26-8042-218B811AD842:01}


しばらくすると明かりが消えて花火が打ち上げられました花火
お城にも何かの映像が映し出されていたようですが、下の方だったので遠目からはあまり良く見えませんでした。

iphoneで撮った動画から切り出した写真ですミッキー 矢印ミニー 矢印
{30E0A122-36C5-481C-A2E7-9D6363FD414C:01}

{E8EC3E47-339F-4291-92B5-0961D4966E3F:01}

お城がただの箱にしか見えない…
{434F3C08-D373-493B-B64B-20D77CC3078F:01}

{D14AA8C4-1A87-401F-B82B-1FC2A7D6A442:01}

花火だけを比較すると規模も大きくファイヤーも出たりで日本より迫力があったとは思いますが、Once Upon a Timeなんかに比べるとかなり感動が薄かったのはお城のハリボテのせい…??
やっぱり花火はパリのDreamsが一番好きです。
ちなみに5/24現在はお城の改修工事も終わってハリボテも取れたらしいですね。


海外では当たり前ですが花火が始まると同時に閉園時間を迎えたため、終わったらみんなぞろぞろ帰ります!!
{D507CC86-9A51-4808-AF53-E133B08E7BC9:01}

オープンは10:00でクローズは21:00というのは体年齢が60歳並みの私からすると疲れなくてちょうど良かったです
開園時間が8:00-24:00とかだったりするWDWは本当にしんどい…


大混雑を予想していたのですが以外にもバスも空いていてすぐに乗れました。
{1F606BD2-E7F7-4103-B6B6-ED3ACFAE21D4:01}



そして帰りに立ち寄ったハリウッドホテル内のショップでお買い物をした時に、レジのキャストさんと初めてピントレをしてもらいました
GETしたのはこの4つ!!
{70C41E77-3B18-41CC-A8A9-ED0FF17D0F0A:01}
こんなオッサンのピンばっかり手に入れてどうするんだDASH!と思う方もいるかもしれませんが、私が大好きな映画マペッツに出てくるキャラクター達ですKermitドキドキセサミ
マペッツ好きのわたしは大興奮でしたが、翌日よく見ると意外と多くのキャストさんがつけてました。
脇役だからあんまり人気ないのかな??



翌朝にはチェックアウトなので荷物をまとめておやすみですぐぅぐぅ
閉園時間が早いと夜ゆっくりできるのがいいですね


続く虹