香港ディズニー旅行記:1日目⑤朝食 | らーめん・つけ麺・リトルグリーンメン

らーめん・つけ麺・リトルグリーンメン

主に海外ディズニーの旅行記、たまーにTDRのインレポや日常の事を書いています!
2015年4月のHKDL旅行記完結。


アナとエルサのグリが終わり、少し遅めですが朝食をとることにナイフとフォーク

お店はこちら“Market House Bakery”
{726AE318-C668-47F7-BC04-88ECD6C90983:01}

{E3FCA166-BF32-4CA4-8C12-586284162165:01}

香港といえばのエッグカスタードタルトと、アメンバーのノンさんが紹介されていたパイナップルハム&チーズを購入。
{3802EB4A-E6E9-4742-A0DA-2924B110B3F4:01}
左…エッグタルト18HK$
右…パイナップル ハム&チーズ36HK$

ハムチーズのパンは生地がちょっと不思議な味と聞いていましたが、パイナップルというよりメロンパンぽい感じでとーっても美味しかったです
エッグタルトは期待しすぎていたせいか、以外と普通に感じました。
私が硬めのタルトが好きなので好みの問題です。



ちなみにこの時パンと一緒に購入したコカコーラ(PET)はお値段28HK$でした。
この時は気にしてなかったけどよく考えたら日本円にして約450円爆弾
バルセロナ空港で買った2.8ユーロ(400円)のコーラよりも高級でビックリ…叫び

香港ドルって計算に慣れないから金銭感覚がおかしくなります



この後はファンタジーガーデンのグリーティングへ向かうのですが、先に利用した施設について書いておきます

まずは“CITY HALL”
そうです、バースデーリクエストをホテルにメールした際に行けとすすめられた市役所です。
{9D56B6C3-B9E7-421B-A70C-97D2623551F5:01}

こちらでは誕生日であることを伝えてバースデーバッジをもらいました。
{3FC4EF1B-57DC-4B4B-9F92-79B84103C778:01}

それからキャラグリの時間も教えてもらいました。
タイムガイドにはグリズリーガルチやトイストーリーランドのグリは10:30am-5:30pmのように大雑把な時間しか書かれていないので何時に誰が来るのかここで聞くことができました。


続いて“MAGIC ACCESS MEMBER SERVICE CENTER”
{1C1EF895-9761-4C71-9E00-A08D642D1276:01}

{3E0ECD6F-8FA1-4B0C-881D-B5051C3559C5:01}

こちらではMAのバースデー特典を受け取る事ができました。
{7E53E6C6-F5A7-485B-B402-D3045ACF2874:01}

中にはバースデーバッジと…(シティホールでもらえたやつとは別)
{89000BCC-EBEE-49C3-B1CB-09AD36F995EE:01}

レストランで使用するクーポンがついています。
{264199FA-7335-4B5D-8B08-3EC4EDBF05BB:01}



そしてコインロッカー!!
{6E1DB433-ADF6-4679-A86F-E83A8A7EF6FB:01}

コインロッカーは2種類あり、小さいサイズは70HK$、大きいサイズは90HK$でした。 
※ちなみにクレジットカードの利用は不可でした。
{E26C0C8A-90EE-4491-9736-AA6BBD601818:01}

お金を入れてサイズを選び4桁の暗証番号をセットし、もう一度確認のために暗証番号を入力するとロッカーの番号が書かれたレシートが出てきます。
{C168199A-B706-45B6-953A-B452832215AA:01}
大きいサイズは日本円で約1400円と高いですが当日内は何度でも開け閉めができ、お土産や重い荷物を預けておくのは便利でした
余談ですが私の友人の中にはTDRのコインロッカーを利用した際、パスポートまで一緒に入れて鍵を閉めてしまったため数秒後に再度お金を払うはめになった方がいます…笑



正面に見えるのが小さいサイズ。
{92313F53-6C8A-4469-A0E5-D7ADE0EA35A6:01}

私たちは大きいサイズを利用。たっぷり入りました。
{D643EDE2-FC55-491C-BFE8-DB4071DBF001:01}



遅めの朝食を取った後はファンタジーガーデンに向かいますコスモス



続く虹