ご存じですか?

【本当の熱中症対策:脱水症状のメカニズム】


今年の猛暑で熱中症患者の数が約1万人に

達します。何故これ程まで声高に厚生省や

各メディア、ドラッグストアやで

【熱中症対策】を謳っているのに

なぜ熱中症患者が減らないか?


まず注目すべきはに、その搬送車の約7,8

が高齢者、しかも殆んど室内でという点す。

ご本人は、エアコン設定や水分補給を十分に

しているつもりでも、気付いたら具合が悪く

なってしまい、めまいが。。。という状況が

非常に多く見受けられるそうです。私は、

脱水症状の改善のメカニズムがきちんと

世の中に伝わっていないと感じております。


身体は、体液の塩分濃度を一定に保つ為に

腎臓にてコントロールしております。

汗をかいた後に、水やお茶など塩分の無い

水分のみを補給した場合、体液の塩分濃度が

薄まる為に、腎臓が一定濃度の塩分を保とう

と、更に排尿を促すように脳から指令が下り

ます。そして、水分が更に失われるのです。


この時、少しでも塩分が含まれていれば、

身体は安心して水分を蓄積します。

厚生労働省では、スポーツドリンクや

経口補水液OS-1等を推奨しているのは

この為です。ほぼ汗と同じ成分。点滴の

生理食塩水とも近い成分です。


ですが、スポーツドリンクは比較的近代の

飲料です。今のご年配の方々の時代には

あまり飲みなれてなく、味に抵抗のある方

も沢山おられます。


そこで、昔の時代の生活を思い起こすのです。

以前は、夏の習慣として生活の中で自然と

旬の夏野菜である、きゅうり🥒やトマト🍅

に塩をつけて食べる習慣がありました。

きゅうりやトマトは、ほぼ水分ですので、

これに塩をつけて食べることは、脱水症状対策

に非常に理に適っているのです。

スイカ🍉に塩をかけて食べていたのもそう。

甘酒なんかも、少し塩を入れていたのです。

梅ジュース、なんかもいいですね!(^^)


【脱水症状=水分だけ補給すれば良い】


という、何となくの感覚が現状を引き起こし

ていると考えます。塩分控え目、という

健康志向な傾向が、かえって危険を生み出し

ているという現実があるのも否めません。

精製塩から自然塩に替えるだけでも、

減塩もできます。適正な塩分が必要です。

最も手軽な減塩法は、加工品をできるだけ

避けることです。


きゅうり🥒や、トマト🍅に塩、

あなたの周りの大切な方々に、是非

あなた自身が伝えてあげて下さい。

^^