エゴマの葉… | 時の流れに・・・どんぶらどんぶら

時の流れに・・・どんぶらどんぶら

長~く、長~く勤めた会社を辞めて、時の流れに身も心も任せっきりの日々
ポチポチと仕事をしたり、好きな事をしたり、気の向くままにどんぶら、どんぶらと暮らしています

ここ数年、エゴマを育ててます

最初の種は買ったけど、その後は種が溢れて、自然発芽

少し大きくなった時に、元気そうな子を何本が植え替える

毎年、スクスク育って、大豊作

農協さんの直売所で売ったこともある💦

我が家では人気がなく、食べるのは私だけ

確かに紫蘇と比べると、ガサガサ感と固さが気になるかな⁈

食べるより、人にあげてしまうほうがはるかに多いんだけど…

生えてくるうちは育てる予定



最近は醤油漬けがマイブーム

洗った葉を、醤油ベースのタレに投下するだけ

タレも適当

おいしい酢 とお醤油を適当に混ぜて、煮立てて、さます


青唐辛子を刻んで、辛味を追加

青唐辛子もウチの子

これは毎年、サントリーの苗を買う

韓国うまみ唐辛子




簡単に、適当に漬けているけど、美味しい


まあ、私はたいていのモノを美味しいと思って食べるんだけど💦